• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

HKSの黄色

オフ会というのは時に、人の肩を押すという。
KSOCでも過去にそういう話はあり、ボクも聞いたことはあります
今回まさか自分が押されるとは思ってもみませんでした

きっかけは後期型RN8は吸気デバイスを変更してるという記事。
吸気デバイスで最もわかりやすいのは
チャンバー系ということなんだろうけど
副作用がどうも肌に合わないんで「お気軽でいいや」
純正交換型のエアフィルターを入れようと考えてました。しかしながら

通販特有の+送料&手数料が嫌。
近所のABに在庫がない
パーツレビューの評価が両極端

という3つの理由からオフ前の装着を断念。
オフの時にお話を聞こうと思ってたわけです。
そして、オフ当日、井手ちゃんぽんに向かう車の中で肩を押される形に・・・・・
同乗したのが「HALさん」と「からつっ子」さんだったのは・・・・
雨神様の陰謀だったに違いない(・∀・)

ということで本日小倉のSABへ
端っこの寂しい売り場にいろいろ置いてたのですが
在庫があった!!!



ABのweb通販にラインナップされることもなく流通量が少ないのか特価対象にもならず
それは置いてました。
通販でコミコミで4600円くらいだったからまあいっかと購入。
レジのおねいさんがポイントで端数を削ってくれました。
ポン付けだし、家に帰るまで60キロ。テスト走行にうってつけだと
駐車場で交換


帰路走り出してすぐに
普段踏みで2000rpmの所が2500rpm
下のピックアップが良くなったようです
追い越し加速時も4000rpmくらいから聞こえてきた音が
3500rpmくらいから聞こえてきて
同乗してた子供が「スポーツカー」みたいと喜んでました。

納車時から言ってた「外は何もせず乗ったら驚くクルマ」という方向性からいえば
アリな選択だったようです。
じつはエアクリーナー交換って今まで初めて。
ホンダはこういうところは精密すぎて一つ間違えたらと聞かされたので
ブラックボックスみたいに考えてましたが
この程度でも結構変わるんだということに驚き。
こういうところを弄る自分に驚き。
そんな気にさせてくれたみんカラに驚いた一日でした。

ちなみに納車から44000キロ使ったエアフィルター
・・・・・・・・・・`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

スゲェ・・・
Posted at 2009/07/19 20:57:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | ストリ-ム | 日記

プロフィール

「月曜の夜からななつ星ストーカーやってました。その意味では火曜日休みはありがたい」
何シテル?   09/23 22:26
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

先週がアレだったんで鉄分補給をしまくった3連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 01:14:09
紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation