• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2019年01月04日 イイね!

新春かいぶつツアーは人生初の連発でした

息子たちと3人で博多に行ってきました。



ストリームで大分道を走るのは多分これが最後。最初の長距離走が
同じ大分道を呼子まで走ったことを思い出すと、感慨深いなぁ

ただし
今回はダイレクトに市内に入るのではなく
手前小郡で降りてストリームを妹の家に預けて西鉄&JRを駆使して移動することに
理由は経費的問題
1人だと圧倒的にこのプランがお得
3人だと3時間以上滞在してお得になる計算
(高層ビルからの風景をこよなく愛する人と物欲魔人がいれば3時間なんて・・・)

他に春から福岡の大学に行く長男にSUGOCAの便利さを体験してもらいたい
というのもある。(SUGOCA→Suicaと変換して読んでいただいても可)

で、博多駅・天神を回って3人が3人おのれの欲望に従って
買い物をしたのでした。

ボクは今回
人生初の海外メーカーのヘッドフォン購入
AKG、Sure、ゼンハイザーと1時間近く聴き比べて



ゼンハイザー行っちゃいましたw 63Hz、4kHzの音がバランスよく鳴って
音の分解も前使っていたフィリップスより良かった
そしていつも聞いてる音源から聞こえない音がいっぱい聞こえる・(; ・`д・´)
デザインはAKGが好みだったんだけど、低音再生が好みじゃない
Sureはボクの耳にはこもって聞こえた
ワンランクアップしたら好みだったけど予算が・・・(;´・ω・)
音系はドロ沼にはまりやすいなぁ~

余談ですが



前日、ヒマラヤの初売りでサロモンという
フランスのメーカーのトレランシューズも買ってました。
これもまた人生初の買い物だな。

これから春まで「人生初」という言葉を何回使うんだろうというくらい
オオゴトな2019年です
Posted at 2019/01/04 22:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「月曜の夜からななつ星ストーカーやってました。その意味では火曜日休みはありがたい」
何シテル?   09/23 22:26
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   123 45
6789101112
13141516 1718 19
2021 222324 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

先週がアレだったんで鉄分補給をしまくった3連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 01:14:09
紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation