• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2020年07月09日 イイね!

ちょっと奈良まで行ってきました その6 さくら夢見し

15:00新大阪駅に到着。
肩も痛いし、1本早い新幹線で帰ろうかとも考えたのですが
晩御飯との兼ね合いと、過去に電車の時間を変更したとき
大概よろしくないことが起こってるので
昨年の会社の旅行で2時間くらい新幹線を待ったようにおとなしくすることにした
ボクの乗る新幹線は16:09はつのさくら691号。
指定席も2×2なのでゆったりとすわれるんだ。

晩御飯は、お弁当にして、改札を抜けたあと売店でビールを買ってこうと
改札口を通過。
売店で、ビールを見るも
「あー黒ラベルないやん」
といったんお店を出る。
ふと20番乗り場の掲示板をみると

16:09 みずほ609号 鹿児島中央行

「ん?」
じぶんの切符を見る
16:09 さくら691号

「???」

さくら号が消えてるんですけど。みずほ号に変わってるんですけど。
すぐに改札に行って

「すみません。乗る列車が変わってるんですけど」
と切符を見せる。

駅員さん(JR東海)
「あ~。6月13日から通常ダイヤに戻って、お客さんの乗る列車は運転されなくなったんですよ。こちら(JR東海)ではこの切符の取り扱いがないものですから
いったん出られてJR西日本の窓口に行かれて切符の変更をされてください」

とりあえずいったん出場してJR西日本のみどりの窓口へ
新大阪駅って小倉駅と同じで2つのJRがそれぞれ管轄をもって運営してるんだ
ちょっと探したけどJR西日本の窓口を見つけて
「すみません、列車が変更になってるみたいなんですけど。」
と切符を見せる
駅員さん(JR西日本)
「あ~なるほどわかりました。少々お待ちください」
と、さくら号と同じ号車、同じ席(海側のA席)用意してくれました。
再び入場して、黒ラベルは見つけきれなかったので
一番搾りにして20番乗り場へ



列車は入線してて、車内清掃ももう終わるところでした
で、乗り込んで一安心。
ここでV版。



はい、無事帰り着きました
裏話しちゃうと、姫路と岡山のあいだ、酔いが回って寝てました。
ほんと、明るいうちに飲むお酒は効くなぁ~。
三原の近所で晩御飯。



関西人ならよく知ってるとんかつKYKのヘレかつ重です
美味しゅうございました。

今回は旅というより完全にボクのフィールドワークでしたね。
いつもなら、街のお店に入って、流行とか最先端を見たりするんだけど
今回一切なし。自分の好きなものだけを動画、静画で残す形になりました
まあ、街を歩くにしても現状少し抵抗はあるかもしれない
それでも、ボクは外に出てる方だと自覚してますけどね。

旅の終わりはまた旅の始まり。
次はどこに行こうかしら。
実は決まってるんだけど、ご時勢がらおとなしくしとこ。

次からは番外編とカーテンコールです。

プロフィール

「ついにPixiv FANBOXに手を出してしまった。20代の頃と全く変わってない(汗)」
何シテル?   07/18 21:51
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 3 4
5 678 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation