• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

PC2号機 入れ替えしました。

副菜その1 ANKER 5-in1 USB Ethernet Hub



副菜その2 Logicool bluetooth キーボード K380 Multi-Device



副菜その3 ダイソー発泡スチロールのブロック×4



副菜その4  Apple Magic Mouse2




主菜 MacBook Pro 13inch 2020モデル上位モデルの吊るしモデル。



レシピ※今回参考にした記事

当初から次のPC2号機は、ノートPCに拡張機器を接続して
デスクトップ的使用をしつつ、「ちょっと○○行ってきました」シリーズの
実行時にホテルでの拠点PCの役割ももたせることを考えてました。
ノートパソコンで気に入ったデザインというのがMacBook Brook Proしかなくて
かなり無理をしましたが、思い立った時じゃないときっと買えないだろうから
後悔はありません。
今回の肝は縦2画面。
これをを可能にしたのが ANKER 5-in1 USB Ethernet Hub



HDMIとイーサネットにUSBポートというシンプルなものですが
シンプルだからいいんです。
これにモニターとイーサネットとUSB DACを繋げて運用します。


暫定スタイル

一晩使ってみて気になったのが
今のままだと視点が少し高い。見た目的にも一ひねりほしいと考えて
ホームセンターに行って天板を買ってきました。
これで、約1.5㎝落ちました。
従来はコンパネ2枚重ねてその上にディスプレイを置いて姿勢を保ってたのですが
発砲スチロールのブロックを間に挟むと、見上げる視線になって
かえって疲れる。
この設定にしてから、視線移動が自然になりました。
天板上に2号機PCとどちらかののキーボードを置いて下のサブテーブルに
残りのキーボードと両機のマウスを置くように。
キーボードをケーブルレスにできたおかげで
自由におけるからその時々で置き場を入れ替えて運用する形にしました。

一つの机で2PCを運用する場合
片方はマウスだけしか使わないというのはよくある話。


やっと完成

あとは、今のMacOSに慣れるだけ。
20年ぶりに買ったMac。
長男が生まれてすぐにiBookタンジェリンを買ったんだっけ
それから20年。
長男が20になったんで節目としてこれにしたんだ。
金額が金額だし大事に使っていきます。

で旧2号機。あかんくなったのはグラボ近辺。
ストレージは去年買ったSSDなんで、HDDを積んでる3号機に移植。
主に家計簿と、完璧なサブ運用です。
今使ってるリブレオフィスのフォントがLinux版が一番見やすいから
一応全PCにインストールしてるし、全PCで編集できるけど
これが一番相性がいいみたいです。
Linuxは移植しただけでブートするんでありがたいです。
で、3号機は旧2号機より2年くらい後のcpuその他ですが爆速化しました。

気がつけばトリプルOSを使ってる裏小桃さんでした。
Posted at 2020/07/26 21:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記

プロフィール

「ついにPixiv FANBOXに手を出してしまった。20代の頃と全く変わってない(汗)」
何シテル?   07/18 21:51
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 3 4
5 678 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation