• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

ちょっと太宰府行ってきました。その2 梅ヶ枝エレジー

竈門神社から、太宰府天満宮に移動。



いつもなら、九州国立博物館の駐車場に入れて
遊園地の前から参拝するのだけれど
今回は何となく反対側の表参道に近い駐車場に入れる。

「実は、最初の選択である九州国立博物館の駐車場に入れた方が最も効率的に動けたというのは、家に帰ってルートの復習をしてから気が付いた」

竈門神社の時から思ってったんだけど、人が多い。



境内に入ってから気づく今日七五三やわ。

後で妹から「七五三からお正月まで大宰府は賑やかなんだよ」と教えてもらった。

スケジュールの絡みから、手早く参拝を済ませて
表参道へ、以前からどうしても写真に収めておきたい所があるんです。



スターバックスの太宰府天満宮表参道店。




建築家隈研吾のデザイン。
完全にわが道を行ってます。
中に入ってコーヒーをいただきたかったのですが人多過ぎ。
時間の絡みもあったので撮影だけ済ませる。

さあ、妹と家のお土産に梅ヶ枝餅を買おう。
・・・・どこで買う?

昔は
東屋というお店のものを元かみさんは買っていたけど
お店がなくなってしまったんだよね



とりあえず、参道の入り口にあった甘木屋さんの建物がいい感じだったので
そこにしようかなと、思ったんだけど
一応ネットの人たちの意見を見てみると「かさの屋」さんが強くお勧めとなっていた
かさの屋ってたしか・・・隣の行列やん。
なるほど人気店なんだ。



まあ、いいやと行列に入って無事購入完了。
あとで、妹から「ここすごい有名店なんだよ(・∀・)」と言われた。
甥っ子が早速食べてるの見て納得したのでした

そして次の目的地へ。
カメラを入れ替えて出発。

プロフィール

「ついにPixiv FANBOXに手を出してしまった。20代の頃と全く変わってない(汗)」
何シテル?   07/18 21:51
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910111213 14
15 16 17 18192021
22 2324 25 26 2728
2930     

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation