• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

称号と錦の御旗

外を見ると雪。
数日遅れのクリスマス寒波。
雪の特急列車・・・・・やっぱ絵になるよねと。やって来たのは鍋島踏切。









事前撮りの時は雪が降ってたんですが
いざソニックが来る時は・・・止んでやがる。
日頃の行いがいいのか、かつて言われていた「雨男」の称号を返上できたのか
多分「雨男」の称号は臼杵あたりに行ってると思いますが(・∀・)

で、まあいつもの。883系。



1発目は我慢しすぎてオーバーフレーム。
時刻表を見たら繁忙期なんで昔の30分に1本のソニック運行状態
なのでもう1本待ってみる。





2発目。編集してるときに気がついた。さっき見た動画
「特急きらめき」として運用されていたAO-1編成やん
いわゆる「初号機」ね。



で、程なくやって来た上りの885系を撮って終了。
今回は中井精也氏の「列車は見上げる構図がカッコイイ」という言葉を信じて
三脚を一段少なく伸ばして見上げる系の構図でやってみた。
下りの883系はいまいちだったけど上りの885系は納得できた。
2021年はあと1回ソニック号の撮影機会があるので頑張ってみる。

家の前の介護施設の人にお願いしたら3日でできた
身障者用の駐車場を使える利用証。



うちの場合要介護3の人がいて車の乗り降りが大変だからと申請したんですが
思っていた以上に早くできたので早速使ってみた。
本当にありがたいわコレ。
個人で手続きしたらプラス1週間ということで
やはりこういうことは「餅は餅屋」なんだと改めて思った。
でも利用証があっても、駐車場が空いてなきゃ意味がない
今回行ったところで明らかに健常者が使ってるところがあった。
これから、こういう民度の低さに腹をたてることになるんだろう。
誰かがそういう人のことをこう言ってたっけ
「脳に障害を持ってる人」
まあ、そう思わないとやってられんわな。
Posted at 2021/12/26 19:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「ついにPixiv FANBOXに手を出してしまった。20代の頃と全く変わってない(汗)」
何シテル?   07/18 21:51
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 2 3 4
5 6 7891011
12 13 14 15 16 1718
19202122232425
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation