• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

ちょっと博多行ってきました 2024新春散財編 延長戦

やっと今年初めての懸案が解決。
購入!!Apple MacMini M2Proの吊るしモデル。



当初は今まで持ってたintelMacを長男に譲渡して
自分はM3のMacBookProを使うつもりだったのですが
長男はiPadの譲渡を希望。
調べたらintelMACは後3年は使えそうなんで
こいつをiPadのポジションにおいてiPadを譲渡することにした。
思えばこのintelMacは思い入れのあるマシンで
ここでも再三申し上げている通りこのマシンがなかったら
「ちょっと〇〇行ってきました」は成立しなかったし
初代iBookから10年近く間隔を開けて手にした事もあって思い入れバリバリなんです。

そのマシンをサブに回す今回人生3台目のMACは初のデスクトップスタイル。
intelMac普段はクラムシェルモードで外付けモニターに繋げてるんで
ラップトップに拘る必要はなくて、なおかつ2023年のほしいものリストに上がってた
Mac miniを選択した。
ここでも裏小桃さんの理論発動
「予算内なら上位機種を狙え」ということでM2Proを選択
intelMacのときも同じ選択をしたような気がするぞ。
個人的には、チップ性能より、拡張ポートの数が選択の決定値でした。



昨日1月19日に到着。
多にして初期設定でトラブルが発生しがちなので
翌日が休日なんで落ち着いて朝からやっていこうと19日は開封の儀だけ済ませて
本日20日。

朝飯食ったら作業開始。
配線を整えて事前の動画で確認していたアクティベートするまでは有線デバイスの使用を実践
今回は環境設定移行アシスタントを使ってintelMacから設定をいただく
予定でしたが・・・・やっぱりintelMacのファームのほうが上だったんで
Macmini のファームを上げる必要が発生。



ファームを上げてアシスタントスタート。
30分くらいで終わる。しかしここまで何回パスワードの入力を求められたか
これ絶対改善してほしい。



無事セッティング完了。



intelMacはアマゾンで専用スタンドを買ってオブジェ化。
ただし「ちょっと〇〇行ってきました」の時は拠点になりますがwww

そして今回Mac miniを買った真の目的が
Adobe Lightroom Classicを使う時のメインPCにしようということ
AdobeとAppleの親和性と師匠の「MacのLightroomは使いやすい」という言葉を信じた。
M2proのスペックならintel第9世代のcore-i5より処理速度は速いわな
実際マシンの起動は「!?」となるくらい速かったし
LightroomCでjpg書き出しのときの速度は確実に速い。





途中の工程は増えるがこれを続ける事になりそうです
Posted at 2024/01/20 21:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記

プロフィール

「ついにPixiv FANBOXに手を出してしまった。20代の頃と全く変わってない(汗)」
何シテル?   07/18 21:51
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 3456
78 9 10 11 12 13
141516 171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation