• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2024年02月11日 イイね!

機回しと呪文詠唱

今回の休みの中日、日曜日に大分駅でななつ星の機回しを撮るのは規定ラインでした。
大分市に来るのも久しぶり。
前回大分駅で機回しを撮影したのは2022年10月。
ホント久しぶりやね。

その前に「完全フリーな休日」だからこそできる大分駅で「36+3」を撮ってみた。





大分駅到着後すぐにホームに上ったんだけどすでに入線してた
記念撮影をしてる人が結構居た。





列車案内の電光掲示板。
ななつ星の行き先がwww
日曜日の大分駅の5番線は豪華です。
定刻どおり「36+3」発車。









発車後日豊本線のいつもの皆様を。
23日もう一度大分駅に来る予定なのでその下調べを兼ねてました。

一旦出場して、少し早いお昼をいただく。



今回は「スターバックスコーヒー」
ええ、アレをいただきます。

「抹茶ティーラテ、トールでシロップ抜き、抹茶パウダー多めをゼンブミルクで。
それとベーコンとほうれん草のキッシュを」

向こうの復唱が「オールミルクかゼンブミルクか」期待してたら
「ゼンブミルク」でした。



確かにシロップ抜いて抹茶パウダー増やしたら甘みが少し抑えられて美味かった。
キッシュの旨さは特筆レベルだったぞwww
その後アミュプラザおおいたを闊歩。
アニメイトはここに引っ越してきたんだ。
あれ?モンベルのとなりにあったロゴスショップ撤退してる。
「ハンズ?」「東急」が消えてる。
数年ぶりに訪れると結構変わってるのに驚いた。

時間が来たんで再び3・4番線ホームに上がる。
今のダイヤに変わって初めてななつ星をお迎えするんんだけど
「!!」





豊肥本線から来た「あそぼーい」と同時入線なんだ。
あそぼーいに気を取られて見事にしくった。
5番線ホームに移動。











あそぼーいは別府行きなので見送った後
機回しスタート。
機関車は小倉方面にある引き上げ線に行き待機。
3・4番線ホームに戻る。



東京から来たというご同業さんとご一緒することになった。
やっぱり連休なんだと実感。







13時を回って機関車が移動。宮崎方の引き上げ線へ。



別府から回送で戻ってきたあそぼーいがすれ違ったら即機関車起動。











戻ってきた。これまたゆふ号と同時入線。たしか前回はゆふいんの森だったけど・・・
今日はキハ185系だった。





連結。
正式な停車位置に移動して、機回し終了。



カメラのマウントを替えて初めての機回し撮影。きれいに撮れたのがあったので
本当に良かった。

実は、天皇誕生日も会社がお休み。
本格的に「金曜日のななつ星」が体験できそうなので、前哨戦としては最高。
明日は再びシエスタです。
Posted at 2024/02/12 00:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記

プロフィール

「ついにPixiv FANBOXに手を出してしまった。20代の頃と全く変わってない(汗)」
何シテル?   07/18 21:51
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
456789 10
11 121314151617
18 19202122 23 24
2526272829  

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation