• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

国東のシャクナゲ その2

無明橋を撮影したポイントから10分ほどで目的地に到着。
「長安寺」六郷満山花の寺ということで結構有名らしい
ボクは知らんかったけど・・・



到着して何に驚いたかって4月なのに赤い紅葉がいる。
後で調べたら「ノムラモミジ」という別品種なんだって。

境内に入る。
これがシャクナゲの花なんだ。





















これは蕾





これがいわゆるシャクナゲ色というやつで
後日犬ヶ岳で見る色は多分これ。





他のお客さんに聞いた話だと
赤とか白とかピンクというのはとても珍しいとか。







基本長安寺の写真。
ココまでパナライカの9ミリ。



コレは焦点距離の関係でズイコーの12-100ミリ。
9ミリ思ったより普通に使えてます



周遊コースコースを回り終えて本堂にやって来た。





さすが六郷満山。仁王様まつり。



御本尊様にお参り。千手観音さまでした。
本堂でシャクナゲの苗を販売してたけど
昔うちの父が苗をもらってきたはいいけど根付かずからしてしまった話を聞いてたので
スルーしました。

せっかくココまで来たんだから
富貴寺に移動。





ココも、豊後高田では超有名なポイント。





ここの阿弥陀堂がとっても有名。
来たの30ウン年ぶり。
なんかちょうど「阿弥陀三尊特別ご開帳」の真っ最中で
普段入れない阿弥陀堂に入ることができた。ラッキー!!!



当然のことながら堂内撮影禁止。
どんな感じだったかは豊後高田市公式で。

撮るもん撮ったしいざ帰還。
あ、そういえば今日は「鉄」やってないな



ということで日豊本線柳ヶ浦駅近辺でジェイドを止める
この奥500m先は海。



で「青麦と由布岳とソニック」
由布岳ってここから50キロくらい離れてるんだよなぁ
Posted at 2024/04/14 19:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記

プロフィール

「なんとか、宿が取れたので唐津くんち、と九年庵参戦決定」
何シテル?   08/29 23:09
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
7 8 9 101112 13
14 15 1617 1819 20
21222324 252627
28 2930    

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation