• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2024年07月12日 イイね!

ちょっと京都行ってきました 2024年版 その4 宇治橋東詰から縣神社へ

再び宇治橋東詰に立つ。
改めて京阪宇治駅を見ると・・・あれ?



JR奈良線ってこの駅貫通してね???貫通してるよね。
後で調べてみよう。





道を進めてやっと来た宇治神社船着き場
ここは第1期からよく出てきた印象的な場所。
裏小桃さんは久美子ベンチよりこっちの方が印象が強い。



明日の主役源氏物語の宇治十帖の像を見て
朝霧橋へ。





3期で登場して「部長失格橋」という名をもらったようですが。



でも朝霧橋は通行止め・・・

宇治神社へ。





3期のEDや1期の滝先生初登場シーンで使われてましたね。
宇治ではうさぎと縁が深くさっきいった莵道高校も菟の字が入ってるし
古文書によると宇治は昔は莵道と言われてたんだって
そんな菟に縁のあるのがこの神社
手水舎にも
拝殿にも菟がいます。





手水舎の菟なんだけど
裏小桃さんにはゲ■してるようにしか見えなんですがwww
御朱印を頂いてから
更に登って宇治上神社へ移動。







参拝&御朱印をいただく。

さわらびの道を京阪宇治駅方面に戻り
再び宇治川をわたって縣神社へ





ここでも参拝と御朱印をいただく
このとき宮司さんとお話できて

「今日が月次祭の日でよくいらっしゃたね
狙ってこの日に訪れるのとたまたま訪れたらこの日だったというのは
大きな違いだよお兄さんもしかして持ってるんじゃない?」

と言われた。なんか嬉しいね。
なんとなく潮目が変わったと思いつつJR宇治駅へ
ここも響けユーフォニアムで使われたロケ地。





改札に近づいたらちょうど京都行きの快速が発車。
30分後の次の快速を待つか。
ふと見ると快速の前に来る普通列車が「京都まで先に到着します」とのこと
普通だから多分103系のロングシートで30分揺られるのは・・・と思いつつも時間は大事。
とりあえず乗っていくことにした。



列車到着。あら!!221系(元、新快速)やんクロスシートやん。ラッキー!!
一応平日のお昼。ちゃんと座れたよ。
途中伏見稲荷近辺で電車は満席となる
外国人が多いなぁ~
13:13 。無事京都駅に到着。
ボクが大学生の頃の奈良線って非電化単線だったんだけど
いまや、電化複線だよ
実際利用客数は伸びてるみたいで京都‐宇治間は京阪を凌駕してるとか



そして次の撮影が始まるのです

プロフィール

「ついにPixiv FANBOXに手を出してしまった。20代の頃と全く変わってない(汗)」
何シテル?   07/18 21:51
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78 9 1011 12 13
14 15 16 1718 1920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation