• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2024年07月16日 イイね!

ちょっと京都行ってきました 2024年版 その8 おわりとはじまりの街 

今回2日目の京都最終目的地として出町柳に行こうってのは既定路線でした。
「鴨川デルタを撮りたいな」というのが始まりでした
ところが、色々ついてくるんだわこれがwww

まず今回のメインの一つ「響けユーフォニアム3」10話で
いきなり出町柳だよ。





この出町柳であすか先輩、香織先輩がルームシェアしてるという
その建物のモデルなったと言われてるのがココ





何でも放送数時間後には特定されてたとか。
ネット民の凄さを感じたよ。







この建物に至るまで久美子が通ったと商店街アーケードとされるのが
出町桝形商店街。

ここと京都アニメーションの関係は深く
「たまこマーケット」もここが舞台のモデル。





ここも覚えていてくれてることに感謝。



出町桝形商店街の真ん中にあるこのサバのオブジェ。



若狭小浜から京都出町柳までつながってる鯖街道。
それ故の鯖みたい。



で、本命の鴨川デルタ。
改めて家の近くにある犬丸川の河口付近とよく似てるなぁ~



裏小桃さん勝手に犬丸川デルタと命名。
で、出町柳駅に進む。
ここが「響けユーフォニアム3」出でてきて「久美子覚醒橋」と命名された
河合橋ね。





今回の資料集めで知ったのが「キョウトボーイズ」というYoutubeチャンネル
そこで出ていたのがこのお店「COYOTE Roastery



時系列が変わるんですが、すべて終わらせてここでコーヒーブレイク。
キョウトボーイズの澤村洋兵さんが結構ここで撮影をスタートさせてるんで
来てみたかったんだよね。

お店の人とお話をしたら
「わざわざ遠くから」って言われた
「洋兵さん来てますよ。あの人カッコいいですよね」
なんて話をした。

ここで、「ちょっと京都行ってきました」後の話が入ってくる。
実は京都出発直前に機材の入れ替えを決めた。
入れ替える機材は今回の撮影で使ってるOM-1初号機+12-100&8-25&縦グリ。
そして入れ替える機材が多分出町柳にいる今家に到着してるはず。
この新しい機材が澤村洋兵さん絡みだったりする。

初めてじっくり回った出町柳。







古さと新しさが拮抗したり次の章で触れるけど典型的な終着駅があったり
街道の終着地であったり
始まりと終わりが街中に溢れてるそんな気がした。

おまけ



出町柳といえば超有名な和菓子屋さん「出町ふたば」
10時前で、もう行列。買いたかったけど諦めた。



そして次の撮影が始まるのです

プロフィール

「月曜の夜からななつ星ストーカーやってました。その意味では火曜日休みはありがたい」
何シテル?   09/23 22:26
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78 9 1011 12 13
14 15 16 1718 1920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

先週がアレだったんで鉄分補給をしまくった3連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 01:14:09
紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation