• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

ちょっとゾンビランド行ってきました 2024 FESTIVAL LAND SAGA エンヤー×4+ヤッター×3編 その2 曳山巡行×4 

今回人混みの中で撮影するというのが大前提。

ということは・・・・ストラップ前提。
ZFにはアンカーリンク経由で夏に買ったロープストラップを。

alt


OM-1にはアルカスイスの互換プレートにストラップ直付けして臨んだ。
首のいい運動になったぜww

alt


alt

alt

途中、前回お世話になった「てっぺん」さんや究極の桟敷席を見ながら
今回のポイント。

alt


旧唐津銀行本店をバックに狙う。
この建物を設計した辰野金吾氏が今度の1万円札に絡んでいるんで
前の一万円札縁の地から来た裏小桃さんが
新1万円札絡みの場所で撮影するという構図になる。

で、普通に撮っても面白くないからアップを多用する。
この場所なら40ミリの単焦点が使えるぞ
来た!!

alt


1番曳山 赤獅子
赤の一番って「テスタロッサ」ってこと?????

alt


alt

alt

alt

alt


alt

alt


alt


alt

alt

alt

14番曳山ギャラドス(?)通過後
機材を片付けて朝撮影した辻を通ったら
「まもなく曳山が通過します」というアナウンスが
へ?もう戻ってきたの((o(´∀`)o))ワクワクとなった裏小桃さん

alt


さっきは曳山が辻を曲がる前にポジションを取ったけど
今度は辻を曲がった後を狙う

alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt

ここは唐津くんちのアイコン「鯛」がいい感じでした。
さっきアップがいまいちだったんで気合入れましたよ。


alt

alt

alt

alt

alt


ココでもギャラドスを見送って、移動開始
数メートルも動かないうちに曳山が戻ってきた。

alt

alt

alt


alt

alt

少しづつ移動しながら撮影。今日は天気がいいから曳山が輝いてんな
しかしこの界隈
最小限の移動で4回曳山巡航を見れるなんて最高かよ。
ここでお昼。
とりあえずご飯にしよう。
2024年11月04日 イイね!

ちょっとゾンビランド行ってきました 2024 FESTIVAL LAND SAGA エンヤー×4+ヤッター×3編 その1 早起きは三文の得 

午前5時に家を出て、6時半には裏小桃さん長崎道の金立SAに立つ。

alt


さすが早朝。交通量が少ないから30分近く早い。

alt


さすがにスタバは開いてなく、大人しく缶コーヒーを飲みながら
先を急ぐ。
7時過ぎには唐津着。

alt


市内中心地まで徒歩30分の無料特設駐車場にいれるつもりがまだ開いてなく
街がすごく静かだったんで、もしかしたらと思って唐津城の駐車場に行ったら
入れた。

alt


唐津城は夕方に訪れることが多いので朝の唐津城を見るのは本当に珍しい

alt


alt


alt


ここなら市内中心地まで徒歩10分くらいでいけるからたとえお金を払ってもこっちの方が良い。
運が良かったと思いながら歩いていると
くんちのお囃子が聞こえてきた
「ああ、ウォーミングアップしてるんだ」と思っていたら
動いてんじゃん。

alt


街スナしながら歩いてたのですぐにカメラを構えて・・・
今日は9:30に唐津神社発だけどもう集合を始めてるんだ

alt


alt


alt


次々とやって来てるみたいなんで
この辻に陣取って撮りまくった。

alt


alt


途中で望遠も投入。

alt


alt


alt


alt


alt


しんがり、江川町の七宝丸がポケモンのギャラドスやん

alt


というコメントを見てからそれにしか見えない

七宝丸が通ったあと唐津神社に移動すると

alt


曳山がズラッと並んでいて、撮影会状態になっていた

alt


alt


alt


alt


曳山展示場で見るときより躍動感を感じてるのはボクだけなのかな?

alt


どうもこの並びで構図を作ると

alt


これに見えてしまうのはガノタの性みたいなもんだろうな

で、朝の巡航はここでと思っていたポイントに移動

alt


焦点距離などを確認して来るのを待つ。

alt


そして次の撮影が始まるのです。
Posted at 2024/11/04 14:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラさんお盆の間繋がりづらかったみたいね。まともになった感じだから。8月17日のブログ、画像を追加しました。でないとタイトルが回収できないの。」
何シテル?   08/18 22:16
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     1 2
3 45 6789
1011 12131415 16
1718 1920212223
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation