• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2024年11月06日 イイね!

ちょっとゾンビランド行ってきました 2024 FESTIVAL LAND SAGA エンヤー×4+ヤッター×3編 その3 栄家×4 

流石に全国区のお祭りたくさん露店が出てたんで
焼きそばを買ってお昼ごはん。
美味しかったけど800円ってちょっと高くね?

食べ終わってからお昼から行われてる「御旅所神幸」の会場へ移動。

alt

いや、すでにものすごい状態になってる。

alt

alt

これ以上進むのは・・と思ってたらトラブル発生。
カメラリュックのジッパーがついに両方逝った。
封ができないから背負えなくなってしまったんだ。

「ここまでやね。撤収!」

もともと「御旅所神幸」は途中で切り上げてバルーンフェスタの方に行く予定にしてたからやり残した感とか、残念感はない

カメラリュックを抱えて西の浜を通って(実は唐津城までの近道)
駐車場に戻る。



途中西の浜に目を向けると水が濁ってた。だいぶ水が出たんだね
そりゃ川沿いは何処も危ないわ。

唐津くんちのお囃子と「エンヤー」という掛け声はアガるね。

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt


alt

実際曳き子の人たちも
ものすごくいい表情をされてるんだ(色々問題がありそうなんで画像は伏せる)
写真を見せたうちの母いわく
「曳山の上に乗る人見た目で選んでるんじゃないの?イケメンばっかり」
それ現地でボクも思いましたwww

音の力、声の力を感じた。
「エンヤー」という唐津くんち独特の掛け声ですが
元は「栄家(えいや)」という言葉だったそうで
これがどうしても早口になるから「エンヤー」となったみたいです。
ほとんどの曳山が「エンヤー」が主「ヨイサー」が従の掛け声なんだけど
14番曳山の江川町「七宝丸」は「ヨイサー」のみを使ってるんだよね。

ということで14時台に唐津発。佐賀市へ向かう。午後のバルーンのフライトが
あればいいなと思ってたのですが
小城市の村岡総本舗で買い物をした後
午後のフライトも風の影響で中止とXでポストされたのを見た。
このまま小城スマートICで高速乗って帰ろうかと思ったけど

alt


せっかくだから久保田の王子マテリアルの工場近辺で「鉄」

alt


alt


alt


でもこの辺15時台がエアーポケットで今から30分近く列車が通過しない。
はい。撤収!
予定より1時間早く帰路についた

alt

唐津くんち楽しかった~~
また行きたいね。
で、唐津を語るならくんちの体験は必須だと思ったよ
今までの自分が恥ずかしくなってきた(汗)

プロフィール

「ついにPixiv FANBOXに手を出してしまった。20代の頃と全く変わってない(汗)」
何シテル?   07/18 21:51
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     1 2
3 45 6789
1011 12131415 16
1718 1920212223
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation