• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

ちょっとダギャ~行ってきました その4 プレミアムシート

名古屋市に戻る。
次の列車の時間が15:00。1時間ほど時間があるので自由行動







裏小桃さんは先に近鉄名古屋駅に入場して
撮りまくり。
近鉄は「ちょっと奈良行ってきました」以来5年ぶり。



14:00のひのとりが本命で無事撮れた。



その後、終着のひのとりも撮影。あ、運転士さん女性の方だ



そしてボクらの乗るひのとりが入線。



早速指定席へ。
ひのとり(に限らず近鉄特急)は全席指定。



卒業旅行ということで奮発してプレミアムシート先頭車1番のCを長男にプレゼント
受付開始30分後にサイトに入ったら1番のA・B席は埋まってた
サンライズ級の人気列車なのである
だから裏小桃さんは2番Cに入る。
定刻通りひのとり発車。

途中路線内にトラブル発生してみたいでぶっ飛ばしは体験できなかったけど
無事津に到着。













津駅で一度出場して再び入場。
乗る特急まで津駅で撮りまくり



寒いのもあったけどこの鰻屋さんから出る良い匂いもやばかった。

津駅
JR、近鉄、伊勢鉄道が使ってるターミナル駅
一番本数を捌いてるのが近鉄



ちょっと見回すとJRもやってきた





伊勢鉄道の方を見ると「ミジュマルラッピングトレイン」がいた
2月27日から近鉄でも「ミジュマルラッピングトレイン」が走るんで何事?と思って
戻って調べたら2021年から三重県とポケモンが地域おこしでコラボしてて
その一環のようだった
ミジュマルかわいいし
あの電気ネズミじゃ新鮮味に欠けるから、このコラボはアリでしょうww

時間が来たので名古屋方面に向かう特急に乗る。



本当はボクが近鉄に「脳を焼かれた」ビスタカーが来る予定だったけど
なんか問題があったんだろうね。エースカーが来た。
個人的には長男にビスタカーの2階席を体験させてあげたかったんだけど
コレばっかりはねwwww



この特急で戻るわけでなく近鉄四日市で下車。



この特急が発車して6分後
近畿日本鉄道のフラッグシップ「しまかぜ」登場。
どういうわけかほぼ全部の特急が止まる津なんだけど唯一通過する特急がしまかぜ
だからこんなややこしい旅程をとることになったんだ。





こっちも取った指定席は先頭車の1番Cと3番A。
長男には「好きな方に乗っていいよ」と伝え彼は1C を選択。
席についてからCAの方がおしぼりと乗車記念カードを頂いた
おしぼりって古き良き近鉄の伝統は生き続いてるんだと喜んでました
近鉄四日市から近鉄名古屋までわずか30分の行程なんだけどありがたいことです
無事名古屋到着。











しまかぜとひのとり。乗り味は結構違う
どちらもアクティブサスが入ってるんだけど
軽快感のひのとりに対して重厚感のしまかぜという印象。
うちのJR九州の特急車両に置き換えると
ひのとり-885系しまかぜー787系的な印象だった。
「ちょっと奈良行ってきました」以来いつかは乗りたいと思った列車に
息子と一緒に乗れるなんて
なんて幸せなだろうと思った3時間のショートトリップだった



では今日のお城にチェックイン
Posted at 2025/02/27 22:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついにPixiv FANBOXに手を出してしまった。20代の頃と全く変わってない(汗)」
何シテル?   07/18 21:51
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2345678
9 10 11 12131415
161718 19202122
23 24 25 26 2728 

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation