• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

あ~ゆ~れでぃ~~??

名残の彼岸花。



10月1日にいつも撮影で使ってる鍋島踏切で
貨物列車と、(どうも認知が入ってたようだ)人の人身事故があって
日豊本線が3時間止まった。ゲンが悪いんで今日はここは使えんよな
運が悪いことにたまたま事故を起こした貨物列車が
家の前通った時(4:30AM)に目が覚めて貨物列車の通過音を聞いてた
だいたいこの時間の列車は単音で警笛を鳴らすのだがこの日は
「1分以上」警笛が鳴ってた。 音がしなくなって
その後10分くらいしたら救急車と緊急車両のサイレンが無茶苦茶聞こえてきて
「あ、人身や」と思ったよ
事故は関わった人みんなに傷を残す。起こさないのが一番だ
「安らかに」という意味で撮った1枚。



ということで今日は鍋島踏切を避けてゴトーガチャ。307号機。





鍋島踏切が使えないんで1年前のブログを確認したら
いい色の稲と885系の写真を撮ってたので
宮熊踏切近辺の田んぼからいい色になってきた稲と絡めて。







撮影後、小倉に出撃。



ようやく見たいと思っていた「ゾンビランドサガゆめぎんがパラダイス」を
小倉のT・joyで見ることに決めてムビチケを買いに来た。



特典はフランシュシュ6号のコースター。
裏小桃さんフランシュシュは箱推し。6号は中の人がご贔屓なもんでw











1Fに降りたらちゃっかり宣伝されてた。

今のスケジュールでは
10月12日に福岡市に行ってセルフバースデイパーリー&ミズペイドームで買い物
10月25日にリバーウォーク北九州で映画見て
11月2~3日に唐津くんち参戦
11月23日に九年庵突入と

まさに佐賀万博レベル。楽しみ。

小倉駅に戻る。





いきなり緊急車両の音が聞こえてきた
・・・・・まあ「修羅の国」だわな
その修羅の国、いま「寿司の都」を目指してるんだったけ











ロフトで来年の手帳を買ってあるあるCityをちょっと回ってから新幹線ホームに登る







のぞみ、さくらを押さえたら新大阪行のこだまが来た
今小倉でこだまを狙うならワンピースコラボの700系と
運用開始されて間もないN700A P編成(8両にぶった切られたやつ)なんだけど
やって来たこだまはN700A!!!! P編成やん。いきなり本命かよ









さて、11月の準備が出来上がったぜ。ぬん!!
Posted at 2025/10/04 23:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記

プロフィール

「月曜の夜からななつ星ストーカーやってました。その意味では火曜日休みはありがたい」
何シテル?   09/23 22:26
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

先週がアレだったんで鉄分補給をしまくった3連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 01:14:09
紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation