• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

ビッグアイにキメラブネ

昨日頑張ったので今日は大人しくしよう。
朝自分のバースデイケーキをいただいて例によって鍋島踏切を避けて
ゴトーガチャ。
今日は趣向を変えて黄金色の瑞穂を絡めて見る
現地到着寸前列車が走ってきた。あれ?8時の普通遅れてた?と見てたら・・・



多機能検測車『BIG EYE』じゃないか。
見るのは2回目
今回初めて自分のフォトギャラリーに入れることができた



今日は始まりの301号機。



上りのソニックを収めて撤収。
家に到着寸前883系AO-1編成が通過。
そう。つい最近ラッピングをさらに追加した30周年記念車両。

ちょっと待て・・・編成運用がわかれば結構撮影できるぞ!!
とネットを駆使して編成運用を見つけ、頭の中に叩き込んで
活動開始36+3が通過する1時間前に登場。

JR九州と大分アートフェスティバル 2025「回遊劇場 w@nder」が組んで
「キメラブネ」いう想像の生き物がラッピングされている車両が出来上がった





Am11:00 上り博多行きソニックとして登場
データ通りだね。







昨日の続きで瑞穂と日曜オールスターズを撮る。







列車の待ち時間の間周りを見てると空も稲も秋色になってた

そしてJRの都合とうちの都合をすり合わせたら
今日撮影できる最後のチャンスタイムに過去一番883系をかっこよく撮影できた場所を選択
数日前この辺で踏切事故があった関係で必要以上に安全を確認して
撮影に臨んだ。





ここでやっと納得できるのが撮れたの撤収。
昨日のN700AP編成から始まって結構レアな車両と会えたのは
今日が誕生日の裏小桃さんへのJRさんからのバースデイプレゼントだと
勝手に解釈したwww

Posted at 2025/10/05 21:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記

プロフィール

「月曜の夜からななつ星ストーカーやってました。その意味では火曜日休みはありがたい」
何シテル?   09/23 22:26
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

先週がアレだったんで鉄分補給をしまくった3連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 01:14:09
紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation