• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

若い世代に「クルマ」と「ビール」離れ?

若い世代に「クルマ」と「ビール」離れ?僕は認めませんよ!

手がと届く価格帯で
「あ、カッコいい」とか「これいいやん!」と思わせる力があれば
まだまだ捨てたモンじゃないと思うんですが・・・

USアコードのスポーツコンセプト
カコイイとは思ったけど今の日本じゃビジネスにならないかな?
こんな感じでアンダー200万のクルマが出たら楽しいんですけどね(苦笑)
Posted at 2007/10/31 22:52:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年10月30日 イイね!

がばい佐賀

今週末は世間的に連休。
といっても、土日の週休2日が当たり前になってる昨今ではあまり嬉しくない並びのようですが・・・・

ちょっと気になったので調べてみたら、明日31日から11月4日まで
「佐賀バルーンフェスティバル」
11月2日から4日まで
「唐津くんち」

えらく隣接(クルマで1時間くらいの距離ですが)して大きなイベントやるんですね
あまり広くない佐賀県で。
どちらも行ってみたいイベントですがこれではちょっと移動が苦になりそう
泊りがけなんてもっての他!もうホテルが無いだろうな。

個人的に行くんなら「唐津くんち」だね。
去年曳き山の本物見てるから実際に動くの見てみたいです。
日帰りできんことないけどキツイなぁ・・・・

ちなみにタイトルの「がばい」は標準語約すると「すごい」という意味だとか
「がばいばあちゃん」で全国区になったようですが
裏小桃的には佐賀弁と言えば
「あぎゃん、そぎゃん、こぎゃん、どぎゃん」=「あれ、それ、これ、どれ」
に尽きるかとwww
Posted at 2007/10/30 21:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年10月29日 イイね!

おしりかじり虫

おしりかじり虫昨日微熱の影響で少し横になっていた時
子供たちの見てるテレビから「♪おしりかじりむし~」
と歌が聞こえてきた。どうも特集組んでるみたいで連呼してた
こういう特徴的なフレーズは半分寝てる頭にはスムーズに入るらしく
ずっと「♪おしりかじりむし~」が頭の中を回ってました
この程度なら我がハイトーンボイス簡単にまねできます。
やってみたら、何故か次男が「言ったら怒るよ~」と不機嫌。
結構真面目に嫌ってるのが意外でした。

保育園で「似てる」とか言われてるのかしらwww
Posted at 2007/10/29 22:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2007年10月28日 イイね!

久しぶりに、今日は赤い人でした

朝もはよから、町民体育大会に参加する為ライフで出撃。
次男の出番が終わって、僕の実家&Fit見物にと思って
ストリームに乗り換えるべく家に戻ると
見たことのない車が止まってる。

しかも車庫につながる坂をふさぐがごとく!

ちょっと非常識!

うちの自宅国道沿いで、この時期観光客の車がやれ道間違えたからとUターンするのに
敷地に入られたり、家の前にごみ捨てられたりしてるんだよね。
道間違えたにしては、車放置してどこに行ってるんだろう?
大阪のクールアンバーな方のように説教をしてやろうと子供を待たせて
しばらく、そこに佇む
で、後ろから「すみませ~ん」と女性の声が
僕ぐらいの歳だな・・
走って市内方面からやってきた。
なんかグタグタ言ってたけどさえぎって
「ここさ、車庫の入り口なんですよ。もうちょっと回り見てもらえません?いい大人なんですから」
と一言入れて、先方に移動してもらいました
大阪の方のようにちょっと座ってもらったほうが良かったかなと思ったけど
まあ、いいや。と思った。
結局、これでストリーム出す気が失せてしまって
そのままライフで出発。
すると、さっきのクルマ数100メーター先のバス停に止めてやがる。
多分バス停近所の岩肌に繁ってる植物の何かを見るか、写真に収めるか、盗るか
この3つのどれかをやる気だったろうな。
座らせて説教しとけばよかった。

結局、ストリームは家から一歩も出ることなく一日を過ごしましたwww
そういう日もありますわなwww
来週からは対観光客用にどこかに避難だなw
Posted at 2007/10/28 22:32:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2007年10月28日 イイね!

NewFit乗りました

NewFit乗りましたとりあえず、乗れたので乗ってみました。

乗ったのは1.3、動力性能は普通に使うなら必要にして十分。
CVTだからAT車のように踏み込んだら、かえってクルマの方が想定してる走り方になってしまうようで面白味に欠ける。
アシもライフのほうが好みかな?
かえってこのボディサイズならMTの方が面白いかもしれませんね。

それより驚いたのがメーターがオデッセイライクな自発光。
そして、人が触れる部分(ステアリングとシート)はストリームと同じパーツじゃないの?と錯覚する程。特にシートはそんな感じでしたね。
外観の変化が少ないのがお客にどう写るかが、ただただ心配。
乗ったら気に入る人多し。そんな印象でした。

うちのディーラー早速Sports Neoのエアロ入れてます
昔からこういう事するのが大好きなんですよねwww

マジカルカーボンステアリングエンブレムは、予想通りストリームのモノが流用できそうです。
Posted at 2007/10/28 22:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車 | 日記

プロフィール

「♪手を銀河へ伸ばそう」
何シテル?   10/17 20:35
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

先週がアレだったんで鉄分補給をしまくった3連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 01:14:09
紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation