• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

OO#4

「対外折衝」なんて硬いタイトルでしたが
なんてことない、女性キャラ画面全開という印象。
人革連の子はやはり「強化人間」系でしたか>悲劇担当?
メインヒロインのお付きの女性が結構好みだけど台詞キッツー!
王道はスメラギさんだろうなw

ガンダムマイスターのティエリア・アーデー
最新情報では性別も不明らしい
ED画面や公開されてる画面、#3での刹那の報告書を
「あとで閲覧しとく」と言った所から
イオリア・シュヘンベルグゆかりの者(子孫?)
で、実は女性だったとか・・・・案外いいとこついてる???

同人誌には必ずこのネタやる奴いるだろうなぁwww

Posted at 2007/10/27 21:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメーション | 日記
2007年10月26日 イイね!

関サバ、やばいッス

今日NHKローカルでやってた話。
最近関サバの水揚げが激減してるらしい。

ブランドとしての関サバの定義というのは
豊後水道を漁場とし、佐賀関漁協所属の漁師が一本釣りで上げたマサバ
のことをいいます。

ただ近所の巻き上げ漁の人も、遊漁船の人も同じサバを釣るので
漁協の方であることをしてから市場に出てるんですけどね。
だからブランドたる資格があるんです。
(ある釣具屋さんから聞いてるのですが公表しないでといわれてるのでここまで)
うちの会社、遊漁船が対関アジ、関サバ用のに使うカゴを売ってますが
ここ数年動きが悪い・・・
遊漁船関係からもそういう話が聞こえてるのでかなり深刻なようです。
(大ぴらにはされてませんが・・・)

テレビはいいます。
3年休漁すれば個体数は増え、その間に1回は産卵してるからまた、漁獲量は増えるだろうと・・・・

でも、おもな市場の料理屋さんは納得できるかしら??
代用品を産地偽って食べさせるのって、ヤバイよね。



Posted at 2007/10/26 23:12:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食欲 | 日記
2007年10月26日 イイね!

最後というのは貧乏くじで・・・

先週末、子供たちが見事に風邪を引いてくれまして
家の中わやです。
昨日まで風邪をもらってしまって嫁さんダウン。
今日になってぼくも貰ってしまったらしく、微熱持ち。
(平熱35度後半で今計ったら36度9分)
キツイです~(苦笑)

昨日こそ「秋はいずこに」なんて言ってましたが
季節は確実に動いてるようです。


Posted at 2007/10/26 22:51:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2007年10月25日 イイね!

秋はいずこ・・・・

どうも、明日は雨降りらしい。
ここで雨に降られたら一気に寒くなるだろうなぁ。
今年は絶対異常気象!
夏が極端に長かったような気がする。
11月の声が聞こえてるというのに山を見ても「紅葉????」という感じだし。
僕は、好きな季節、嫌いな季節という概念があまり無く
冬なら冬のどこどこは嫌いだけど、どこどこが好きという具合に
四季折々の楽しみを感じてるんです。

紅葉はこの雨の後気温が下がるだろうからそれからスタートだろうなぁ
願わくば、赤と青のコンビネーションの写真を撮りたいです。
春に桜とストリ-ムやったから、秋は紅葉とストリ-ムをやらにゃ
片手間です。


Posted at 2007/10/25 22:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年10月24日 イイね!

愚痴

みんカラ徘徊してて
とある方のブログでうちの近所の一般道でドリフトの練習をしてるという記述を発見

国定公園で観光地を含んでいるこの近所の道って、緩い高速コーナーばかりです。
しかも大分県、路肩が狭いから
そんなことされたら、危険極まりない。

もっとも、乗ってるクルマFFだから大した動きは出来ないだろうけど(爆)
大体ドリフトは、早く走るための方法では無いし、
車の限界時でのコントロール方法でもないんだけど判ってるのかな?

みんカラに登録してる人は、基本的にいい大人だから、自らの責任で行動してると思います。でもその行動が元で第三者に迷惑をかけるようじゃイケませんね。
そうでなくても、この時期のこの辺観光客は多いしそれに紛れて、ツーリーングオフと称して周りに爆音響かせて走る迷惑この上ない人たちも入るんです。
そういう方と五十歩百歩な方がみんカラにいるという事に凹んでます。

一応通報しますたw




Posted at 2007/10/24 22:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「ヨドバシ博多着。目の前に助川康史先生がいる。
ちょっと感動」
何シテル?   11/22 14:55
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation