• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

電子制御の悪戯

トヨタハリアー。
社長の所に初代と現行型の最上級があります。
たまに仕事で運転する事があります。

性能的には現行型は素晴らしい物がありますが
僕の感覚には初代の方が運転しやすい。
現行型あまりにもモッサリしすぎなんです。

考えられる理由は電子制御スロットル。
確か現行型アコードのビデオカタログで
踏み込んだらダイレクトに反応するんじゃなくて
ワンテンポ間に入るようなことを言ってましたが
それがモロ出てしまってるような気がしてます。

同様の事が僕のストリームと代車のアコードの間に起こってるような気が・・
実際はどうかわかりませんがね(苦笑)
ただ、280馬力をジェントルに走らせるのに
電子制御スロットルは間違いなく有効であるということ
ストリームも、コンフォートと、低燃費を考えたからこうなったのだろうなと
納得はしてます。
もちろん、「そんなの関係ねー!!」と激走してらっしゃる方も
存じ上げておりますw

上を多少殺してもいいから
1500までがもう少し鋭かったら乗りやすい仕様なんだけどなぁ・・・
ここは、やはりアレか・・・
遠いな関西はぁwww
Posted at 2007/10/21 21:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリ-ム | 日記
2007年10月20日 イイね!

R18AとF18B

代車のアコード
1.8のボトムグレード。
さっき、スペック調べたら車重、最高出力、最大トルク
R18A搭載のストリーム1.8RSZとほぼ同じ。
でも吹き上がりやトルクの出方はアコードの方が良いみたいに感じる。
これは、決定的理由があると思うので(明日ぐらいに上げます)すが・・
それを差っ引いても予想以上にいクルマのようです。
しかし、やっぱりF型エンジン組み合わされるATは、CBアコードの頃と変わらないみたいで、懐かしい!
エンジンに関してはそんなです。

他にストリームが決定的に負けているのが
一世代前のシートですからヘッドレストが今時の「点で支えるではなくて、面で支える」スタイルですから頭に当たる感触が、多くのストリーム乗りが求める物になってるようですwww
Posted at 2007/10/20 23:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリ-ム | 日記
2007年10月20日 イイね!

OO#3

大貫健一は絵が上手いなぁ・・・・
ベテランの仕事の凄さを実感。

あの、ノーテンキな日本在住民の存在意義がやっとわかった。
実際に自分の隣にいたら刹那のような態度をとるな・・多分

この画面が、スタンダードでありますように
Posted at 2007/10/20 20:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメーション | 日記
2007年10月19日 イイね!

ストリ-ム入院

例のクレーム修理というやつです。
代車が昨夜戻ってきたということで本日より約1週間
代車生活です。

先代アコードですが、こんなに古臭かったっけ??
一応インプレッションできるようにしっかり乗っていく予定。
予想は先代Fitかスパイクだったんですが、見事に外れましたw
ストリーム以上なら僕が乗って1300~1500なら
僕がライフに乗るつもりだったのですが・・当てが外れました。
Posted at 2007/10/19 21:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリ-ム | 日記
2007年10月18日 イイね!

闇に響く

晩御飯、ファミレスでした。
ライフで出ました。
食べ終わって車のエンジンかけたら
ボボボボボ・・・・と妙に野太い音が・・・
ありゃ、マフラーどこか破れた??
と苦笑い・・・あれ?よく聞いたらこれ水平対抗の音だわ!
と、程なく壁にさえぎられてますが隣の事務所から先代レガシィ(マフラー変えてる)
が出てきました。

どうも、偶然同じタイミングでエンジンかけたようですw
あそこまで太くならなくて良いけど、ライフもストリームももう少しドスの効いた排気音でも良かったような気がしますw
Posted at 2007/10/18 22:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライフ | 日記

プロフィール

「ヨドバシ博多着。目の前に助川康史先生がいる。
ちょっと感動」
何シテル?   11/22 14:55
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation