• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:ホンダ / オデッセイ
選んだ理由:
試乗した、アブソルートの乗り味が自分の感性に合ってたから。



輸入車部門:アウディ / A4/A4アバント
選んだ理由:
また今年も輸入車にワゴンを選びましたが
国産がどんなに頑張ってもたどり着けない力、凄みがあると思います。
特にこのクラスは日本国内で使うとしても、使いやすいサイズであると考えます

特別賞部門:マツダ / アテンザ
選んだ理由:
特にワゴン。
欧州のツーリングワゴンに本気で対抗しうる数少ない1台かと。




追記:
最近はどうか知りませんが、大学時代に聞いた話では
エンジンは1気筒あたり500ccが理想的だとか
だから、4気筒なら2000cc、6気筒なら3000ccってな具合。
そういうことがあってか4気筒はどうしても2000ccクラスが基準になってしまいます
このくらいの排気量で、できれば5ナンバー。
200キロくらいノンストップで運転しても腰にこないツアラーが
自分にとっての理想です。
いまだこの基準が生きてますし、コレをすべて越える車にも出会ってません。
Posted at 2008/12/02 21:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2008年12月01日 イイね!

師走の青、霜月の赤

休日の朝。
多分この冬一番の冷え込み。
家の周り霜で真っ白。

そんな中、実家から呼び出し。
この冷え込みで祖母が寒くなかろうかと衣類を届けに連れて行けとの事。
となりの豊前市の介護施設へ。
小高い丘の頂上にある施設についた頃には気温も上がり。
本当の意味での「小春日和」に
祖母は齢90を越え年齢相応のボケが入り、僕のことなど記憶に無いから
外で待つ事に。
あまりの天気のよさから、一人撮影会。



ある意味終末医療の現場が、こんな空の近くにあるというのは
少し皮肉な話だ・・・(´・ω:;.:...

あ、HALさん、この角度ならフォグも青目に映りますぜ(・∀・)

で、午後一でストリームのオイル交換やらなんやで
もう夕方。
食事の準備をと冷蔵庫を見たら、オージービーフの一口サイズのステーキ肉が!
コレを焼いて食おう。
と、後足りない物を、買出しに
今日は、ジャスコではなく違うスーパーに。
ココの紅葉が綺麗なのでついでに写真に収めとこうと思ったわけです。





やっぱり、紅葉はこうでなくっちゃ( ̄ー ̄)

結局何をやったか良くわからない一日でしたが
夕ご飯が美味しくできたのでまあイイか(・∀・)

そういえば、マンゴー王子様
450gのステーキを一人で食べるなんて僕にはムリです(;^ω^)
560gを4人で食べて、みんな満腹でした(;・∀・)

------------------------------------------------------------------------------

そして、オイル交換中
ディーラーのピットに
こいつの白が。



2008/12/04 OUT!
幅が広くなったこともあってか、ルーフ低っ!!てな感じに見えます。
インスパイアよりリアシート周りがタイト。
あと、フロンフェンダー周りのデザインは、新しいアプローチかも。

すべては今週の木曜以降に!

うわぁ。ガンダム00みたいな引きだ `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!





Posted at 2008/12/01 21:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリ-ム | 日記

プロフィール

「悠久ネバーダイを聴くたびに映画を思い出して涙腺が緩む。俺、今週末これ聴きながら佐賀に行くんだけど大丈夫だろうか?」
何シテル?   10/29 21:50
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

先週がアレだったんで鉄分補給をしまくった3連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 01:14:09
紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation