• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

System S~00 2nd#14

’09初っ端、OP変わりました。
正直前の方が好みだったり。多分CD発売の頃には慣れるでしょうね。

さて本編。

以前ネタで出てた0ガンダムのマイスターが登場。
やっぱりあの時乗っていたのは彼だったのですね。

しかし、あの声で00ガンダムを

「それは、本来ボクが乗るべき機体なんだから」

と言うのは反則!!(;・∀・)
もしそれに加えて
「ボクがガンダムを一番上手く動かせるんだ」
と言わせたら・・・(´・ω・`)ショボーン

関連事項:鉄のラインバレル#14の加藤久嵩・・・まんまルル・・以下略(;・∀・)

今日の見所はやはり
セラヴィーですな。
肩のGNキャノンにも手が隠れてて
あの異様にでかく不自然な形のバックパックは分離・・ぃいい?

変形????



ティエリア自身の意志で登場「セラフィムガンダム」



やはり隠れていたか(・∀・)

ナドレ同様GNドライブ&ヴェーダ関係の機体に干渉できるようで
カロッゾのGNフィールドを無力化



インパクト絶大でした(・∀・)

アニューは自分達の位置が正確にばれるのを気にしてます



でも、その原因が自分にあるという事に気付いてないようです。
イノベーターにとっては保険みたいな扱いなんだろうなぁ。
本当のことを知った時どう動くのか?
ライルがキーパーソンかもね。

はぐれてる00ガンダムはアルケーと対戦
再びトランザムでひろしフルボッコなのに
このタイミングなら確実にひろし退場のはずなのに・・・



貧乏姫・・・罪作り(´・ω・`)ショボーン

乙女座の人、新たな鎧をゲット。
「見事な造形」って(;・∀・)
それに「益荒男」って・・・



隠し球が大いに気になります(・∀・)
いや~ネタ満載。
#13、#14と神回続いてます。











Posted at 2009/01/11 22:48:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメーション | 日記
2009年01月11日 イイね!

今年初のディーラー行きです。

寒いです。
昨日の朝の青の洞門近辺。



この辺はまだ良かった。
実は、里に行く程、雪がひどくなっていったんです(;・∀・)
昨日(1/10)まで10日中3日積雪。地球温暖化って・・・(;・∀・)

さて、本日ディーラーへ新年の御挨拶。
今年はストリームも、ライフも車検だから
顔を出す機会も多いでしょう。
先にかみさんがライフで車検の予約をしに現れていたので
色んな人から「今日は別行動ですか?」突っ込まれました。

一人仲の良い営業の方が「今月一杯」と。
18年お疲れ様でした。
と、一抹の寂しさを感じつつ・・・。



これから、3月までコイツが販売の主力になるのかな?
あ、インサイトもあるか(・∀・)
しかし、原色系は周りを華やかにするなぁ(;^ω^)
Posted at 2009/01/11 20:21:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年01月10日 イイね!

また壊れた

今度はiTunesのライブラリーデータがぶっ飛んでしまった。
現在リストアちう。
ここの所こんなんばっか…
Posted at 2009/01/10 23:48:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジタルツール | モブログ
2009年01月09日 イイね!

危うし、仕事人(笑)

今度は、ボクのパソコンのLANボードが突然死しました。
いくらやってもインターネットに接続できない。

「やべぇよ。仕事人始まる!」
と結局みかかに連絡。
色々やりとりしてLANボが逝ってるようだと結論。
じゃあとパソコンを開腹したら
LANボ・・・オンボートじゃん!

どっちボードを変えるつもりだったので
PCIスロットの窓を開け
つーか、あったから良かった(;´∀`)

前使っていたWin98パソコンのLANボを移植。
ドライバをインストールして(実はXPでは、必要なかったらしい(^_^;))
復活。この間10分!
う~ん、我ながら素晴らしい仕事(・∀・)

で、昨日の「Keyhole TV」を使って無事「必殺仕事人」を見ることができましたが
・・・・・・・・(´・ω・`)
イマイチ。

今度の仕事人とボク相性が良くないのかな?
Posted at 2009/01/09 22:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2009年01月08日 イイね!

KyeHole TV

実家のビデオが、壊れた。

以前ココで書いたんですが
我が家は山沿いということで電波状態が悪く、福岡のフジテレビ系とTBS系
2つのNHKしかテレビが映らない
だから、テレ朝系や日テレ系はビデオか、共同アンテナが通ってる
かみさんの実家でしか見れないんです。

ということは
「必殺仕事人」が見れない(^_^;)

苦肉の策で「KyeHole TV」というソフトをインストール。

画質とか画面の大きさはこの際問わず
「ただ見れればいい」
というならアリなソフトのようです。
昨日試しにパソコンで、関西テレビをだして隣でかかっていたテレビ西日本の番組と
同時で流してみました。
「なに???」
と驚いた子供達の姿が印象的でした。

たとえば、テレ朝系の放送局のない山陰とか
テレ東系を普通の手段では見れない、福岡とそれに接した所以外の九州のひととかが
結構重宝するかもしれない。

さあ、明日の仕事人はバッチリ見れる!!

ちなみに、我が家のテレビ事情。デジタル化になってから飛躍的に向上するらしい。
(CATVなんて単語が・・・・・(・∀・))
Posted at 2009/01/08 22:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記

プロフィール

「AmazonスマイルセールのおかげでZfのマイクロSD問題が解決!!」
何シテル?   09/01 22:04
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation