• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

JC1×2

今度(4/5)そのまた次(4/12)と日曜日に予定が入ってしまい
オイル交換の時期が来てるのに・・・・困った。
と今日お昼休みにディ-ラーにも持っていって夕方受け取る段取りで
オイル交換を敢行。
ちなみに今日の代車は現行型のJC1ライフのG。
つい最近会社の人間がJC1のパステルを買ってて
会社の駐車場にJC1が2台という珍しい光景が・・・・
最近市井でも見かけるようになりましたね。
身内びいきでJB5の方がカッコイイと思ってますが
見慣れるとJC1も捨てがたいデザインなのでは?なんて思いつつ(・∀・)

車両受領直後のディーラー
中々粋な止め方をしてくれる(・∀・)
ホンダスポーツと言えばチャンピオンシップホワイトのイメージが強烈ですが
赤と青も実は捨てがたいんです。

さて、0411前夜祭。
少し予定変更。
参加者のほとんどが皆ホテルでの宿泊となり(安心しました)
集合は7-11中津合原店(0979-22-1020)に19:00頃は確定です。


その後食事を中津宝来軒三光店から万田店に変更。
食事後宿泊先が皆さん中津駅南口前なので
先にチェックインだけ済ませてもらって
ベスト電器中津店駐車場(0979-23-4711)へという形にしたいと思います。
夜でもこんな感じ。



夜しんたお号も撮影できる場所もありますよ(・∀・)

キタキューさんナビで検索できるよう電話番号入れときました。
ドカン君は間違えないでね。

0412関連では



今回球場駐車場の赤枠近辺で行いたいと思います。
青枠は1018第2回の時の場所。

さあ、明日から4月。
いよいよ忙しくなってくる(・∀・)

Posted at 2009/03/31 23:32:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | KSOC | 日記
2009年03月30日 イイね!

0412最新業務連絡

まず、第2回ドレコンをやります。
前回同様のスタイルですが
エントリーは開会式直後に結果発表は閉会式の時にと
長いスパンを取ります。

それとじゃんけん大会もやります。
リサイクル品で結構です。
車に関わる物でなくても構いません
参加者1人が1つなんか景品を持ってきてじゃんけんを通して
交換するというスタイルです。

お昼は前回同様晴れたらお弁当の買出しでどうですか?

あと、岡山からC-Dashさん、高知からShiNさんと
さらにお初な方が参加されますよ。

お気づきですね。
高知です。
ということは中国、四国、九州のストリームが集まります。
ほぼ西日本オフの様相を呈してきました。
大丈夫なのか・・・・俺(;・∀・)
Posted at 2009/03/30 21:54:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | KSOC | 日記
2009年03月29日 イイね!

楔~00 2nd #25

第2期完結。
ちょっと辛口なんですが、結局CBが破壊した世界は4年でもとの世界に戻りましたよ
ただ、戦争の恐ろしさ、情報操作された世界の恐ろしさを心の片隅に残しつつ・・
この50話を簡潔に語ればこうなるんだろうか・・・

終着点がガンダムSEEDとあまり変わらん所だったことに少しがっかり。
しかも、2010劇場版って(;・∀・)
「マクロスF」かよ!
恐るべし、バンダイ商法。

そんなんでローテンションですが
リボンズキャノン、裏返ったらリボンズガンダム


やっとラスボスらしくなりましたが
運用大変だろうなぁ
コクピットはくるくる回ってるに違いない。

最後の見せ場

やっぱハレルヤが動かすとアリオスは強い


兄貴と同じようなやられ方をしても何とか勝利をものにした弟


今回最大の見せ場リボンズが乗る0ガンダム



エルガイム以来の最初の主人公搭乗機が最終決戦へ。



このへんの流れって、モロRX-78vsMS-07Sじゃん
結果相打ち。リボンズは・・・・

とりあえずコーラサワー生きてて結婚してるし。


この方は!


そのうちライルと恋に落ちるに違いない



そして、ブシドーはグラハムに戻ってるし
なんで出番が少ないかなぁと思ったら声の中村悠一さんが
インフルで番組に穴を開けたっけ
その頃の収録か???

これでスタッフの皆さんお疲れ様でしたと言いたい所ですが
劇場版はすっきりと落としてくださいね。





Posted at 2009/03/29 23:31:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | アニメーション | 日記
2009年03月28日 イイね!

実は2年連続アソパソマソ号に乗りました。

高知駅。

ここ数年で高架化。
最新の立派な駅に変わってきてます。
そこから、九州に帰るべく列車に乗り込みました。
16時台の「南風」は昨年に続き「アンパンマン号」



原作のやなせたかしが高知県南国市の出身ということで色々地域おこしにアンパンマン
が使われててるみたい。
特にJR四国は積極的で
普通列車にも!

今回はバッチリ指定が取れましたよ(・∀・)

ホーム越しに高知市内方面。

列車の進行方向にあの「はりまや橋」があります。
定刻どおり出発。

前に記事に書きましたが前日1時間睡眠。
途中で寝てしまったのですが。。。


大歩危近辺の駅で運転停車。桜が九州より綺麗に咲いてる。


善通寺駅。予讃線の観音寺とこんがらがっていて
裏小桃のJR四国の路線図はいつもややこしくなってます(;・∀・)




宇多津で予讃線のアンパンマン列車(しおかぜ/いしづち)とサイドバイサイド
外から見たら偉い事だ

そして5度目の瀬戸大橋。

こっちは4度目。


実は今年も大暴れ。
「来年も来い」
と言われてしまいましたが・・・どうなるんでしょ?

しかし、高知の人
「よさこい」のおかげか季候のおかげか
本当に愛すべきキャラの方が多い!
遠いけどストリームで行きたいなぁ~

おまけ
阪神タイガース列車。





Posted at 2009/03/29 00:03:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年03月27日 イイね!

愚者の帰還

愚者の帰還さっき帰ってきました。
高知から中津まで5時間です。

昨夜日付が変わるまで飲んで騒いでその後発注書を作成。
終わった時には、空が白んできてたという。
1時間しか寝てない体には今日はハードでした。
写真の整理はまだついてないし眠いし。
その辺は明日上げます。

2次会でお世話になったお店のマスターが個性派ミュージシャン
youtubeに動画が上がってたのを発見。



これ生で聴かせてもらいました。
地元では結構有名らしいです。
お店にMGのRX-78とか1/60のストライクガンダムとか置いてるし
マ:「聖闘士星矢」が好きなんですよ(・∀・)
裏:「チャンピオン」読んでる?
マ:「もちろん」
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
とかはじけてしまいました。完璧に・・・
今度はプライベートで訪れたいお店でした。

リアルなマスター:トニーさんはVとは違って穏やかで
礼儀正しい若者でした(ココ強調しときます!)

これで今年前半のしんどい所完了。
0412に向けて本腰入れてきます!!
とりあえず今日はこれで寝ます。
Posted at 2009/03/28 00:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | WORK | 日記

プロフィール

「ついにPixiv FANBOXに手を出してしまった。20代の頃と全く変わってない(汗)」
何シテル?   07/18 21:51
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation