• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

firefox4 導入。 (みんカラ版)

とりあえず入れてみました。最近は会社のHPの確認用でしか使ってませんでしたんでw
新しい描画エンジンということで
どんな感じになるかと期待したのですが






・・・・・ワカラン(;・∀・)
ただ文字はChromeより大きく設定されてるかな?

Chormeばりのシンプルなレイアウトは好印象です。
出たばかりなんでアドオンが・・・非対応が多いなぁ
もっとも、どれもなくても問題ないからほぼアンインストールしました。
そして、今回初の試みとして
Chrome Plusのbookmarkをエクスポートして
firefox3.6から引き継いだブックマークをすべて削除して新たにインポート。
実にシンプルかつ実用的ななブックマークとなり安心しました。

しばらく使い込んで今のデフォであるChromeと入れ替えるか決めるつもり
もっともChormeのエクステンションがWebサービス直結のものばかりなんで
手放せなくなってますけどね。

地震で日本リリースが遅れてるIE9ですが
WindowsXPは非対応。
このことでマイクロソフトは
自社ソフトでWindowsXPにおけるHTML5への対応はしないと明言したわけで
もう少しXPを使い続ける人は今後のことを考えたら
ブラウザの乗り換えを考えたほうがいいかもしれませんね。

もっとも、2014年でサポートの切れるOSに対してコストを掛ける必要があるのかという考え方も
正論としてあるわけで、一方的な非難はできないんですよね


Posted at 2011/03/23 22:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2011年03月22日 イイね!

じゃす子 (震災重視の方はスルーで、趣味の話ですから)

震災ネタが跳梁跋扈してる某は◯なブ◯クマークで
なぜかタグとして出てた「特捜戦隊デカレンジャー」
読み進んでいくと・・・・・



koji0770さんの何シテル
03/20 07:38
デカイエロー!!ほんものー!!


この意味が十分すぎるほど理解できた

・・・・・・・○| ̄|_

テレビとレコーダー買ってリアルタイムで見るという感覚が弱くなっていた自分を呪う。
手段を選ばず何とか視聴成功。



ディケイドの時もそうだったけど自分の好きな作品が来ると心が弾ける。
しかも今回バン、ボスとお気にのキャラが時間を積み重ねての登場だから
そして・・・



ジャスミン!!
色んな意味で好みのヒロインですわw

子供たちには別の見え方をしてるのだろうけど
今の主役たちが霞んでしまうゲストでした。

ちょっと専門的な話になりますが
ボクの大好きな「特捜戦隊デカレンジャー」と「仮面ライダーW」に共通するもの
それはプロデューサーに、塚田英明氏を登用してるということ。
多分塚田さんの作品観が好きなんだろうなと改めて実感。


Posted at 2011/03/22 23:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 特撮 | 日記
2011年03月21日 イイね!

ラグナロク

ラグナロク10日ほど前
市内某所にて
「うわぁ~きれいな黄昏の空の色だ(・∀・)」
と、撮影したのがこの写真。
久しぶりにコンデジ+三脚である。

満足満足とクルマに乗って
FMを入れた時初めて知った。
路肩に車を止めテレビを見た時
とんでもないことが起こったと大急ぎで家に帰った。

あの綺麗な3月11日の黄昏の空の色はそういう事だったのかと・・・

お蔵入りにしようと思った写真だけど
数年後の為にネットに置いとくことにしました。
Posted at 2011/03/21 22:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリ-ム | 日記
2011年03月19日 イイね!

届け!

落ち込んでる時こそ、
気合を入れる時こそ、音楽が大事!!
今必要なことはこの歌の歌詞みたいなことではないでしょうか?





この記事は、みんなのカーライフ "みんカラ"について書いています。
Posted at 2011/03/19 12:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2011年03月16日 イイね!

一通のメール

上司のiPhoneにSMSが
電話帳登録された名前が出てくるわけですが

「!」

フックンさんの所でコメントした仙台のお客さんのものだ

社員、建物、すべて健在とのこと。
ただ建物の中はグチャグチャらしい。

もう一軒のほうもお店は津波で流されたけど
人間は無事らしい。

本当によかった。

普段通りの日常を過ごしていても、心の底で色んな心配をしてる人がたくさんいるんです。
心配・不安を感じ立ちすくむ人、何もかも否定的捉え、後ろ向き志向になっている人は
はたくさんいると思いますが
立ち止まっちゃいけない。

どんなに強い敵も(災厄も)恐れない「タチムカウユウキ」を心に持って、復活の時をいち早く
迎えるために考えるのが一番大事じゃないのかな?
Posted at 2011/03/16 20:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | WORK | 日記

プロフィール

「悠久ネバーダイを聴くたびに映画を思い出して涙腺が緩む。俺、今週末これ聴きながら佐賀に行くんだけど大丈夫だろうか?」
何シテル?   10/29 21:50
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 161718 19
20 21 22 2324 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

先週がアレだったんで鉄分補給をしまくった3連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 01:14:09
紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation