• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2024年01月09日 イイね!

ちょっと博多行ってきました 2024新春散財編 その1 JR九州の赤を写すレンズ

星とガンプラを撮るレンズ。使ってみて驚いたのが「赤がきれいに写る」
JR九州のコーポレッドカラーは赤。



地味な815系も華やかに写る。
今持ってるのが9mm(換算18mm)の超広角
普段使ってる焦点距離でこの色味を味わいたいと言うのは人情。
今回、自分が1番つかう焦点距離のライカレンズを購入しよう。
というのが1番の目的。だった。
ちょっと予想外の方向に進むことになるんだけど
そのきっかけの一つが
なにげに9mm(換算18mm)の超広角で福岡の街をスナップしてみようという
気軽な気持ち。



今回バックに仕込ませたのはOM-1弐号機+LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH.の組み合わせ
とても軽快な機材。
815系で特急停車駅の中津に行って
例の機材でホームを撮ってると



ん?885系の回送??見事なイレギュラートレイン。
なんせ今回乗る列車は普段36+3を撮る時直前に走ってるソニック号
だからこの辺の列車の時刻表は頭の中に入ってるからよく分かる。
で、ボクの乗るソニック号が到着。



・・・・・・AO-17編成さん整備不良じゃないですか。点数付きますよwww
久しぶりに速達でないソニックに揺られて定刻に博多駅に到着。



13:30か、少し遅いがお昼にしよう。
2024年01月03日 イイね!

2023-2024年末年始休暇 その7 俺達の戦いはこれからだ

休暇最終日。
自分の体験から「お年玉」は3が日にもらうことに意味があると考えてます。
だから、自分の甥っ子姪っ子にお年玉を渡すため妹のところまで






彼女の家の前を走る西鉄電車を本格的に狙う前に雨が降り出した。
お昼を済まして翌日から仕事なんで15時に家に戻る。

この休暇中何らかの写真を撮ってたんでまず庭で玉ボケ狙い



「どれどれ」見てたら臨時特急がまもなく通るので
それを狙ってみる。



臨時特急「にちりん74号」787系4両編成
雨上がりのもやが映えます。

今回の休暇も終わり。
思い返せば
世間の災厄っぷりに反して
ボクの休暇は結構充実したものになりました。
でも実は「俺達の戦いはこれからだ」状態なんだよね。今の裏小桃さん
次の日月で「ちょっと〇〇行ってきました」をやります

やっと自分の中で止まってた時間が動き出します。
Posted at 2024/01/03 20:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2024年01月02日 イイね!

2023-24年末年始休暇 その6 お写ん歩20240102 

1月1日夕方宇佐神宮。
今回は久しぶりに神宮の近くの小学校が運動場に止める
ここ、神宮までちょっと歩くんだけど無料なんだよね。





だいぶ暮れてきましたね
あ、大鳥居が見えるぞ。



この大鳥居最近できたばかり。
戦後初の建立高さは11mらしい。
参☆拝!!



上宮の本殿は只今メンテ中でした。

1月2日
ここ2年はこの日から1泊2日で博多に行って
「呑んで」「買い物して」ドーミーインに泊まってという
「ちょっとドーミーイン行ってきました」ツアーなんですが今回はなし。

今日は休息日。
今回「無理をしない」といってるのはこういう意味。
午後からちょっと出る。
家の近所で14時台のソニックを狙ってみる。





さすがに正月。
この辺の日豊本線で最も走ってる列車が少ないこの時間。



臨時特急が走っていた。

家の近くにあるいつも使うスタンドが正月休みを取っていたので
LINEで割引クーポンが来ていた洗車で使う宇佐のスタンドで給油。
宇佐神宮の近くだから国道を避けて県道に入って家に戻る
途中、柳ヶ浦駅近くのとある場所へ
先日豊後高田に行った時ここから見えた鉄道のある風景が気に入ってここに来ようと思って
やってきた。





大分県北の象徴的な山八面山を絡めて883系と815系を。
ここは西日が傾いた頃(前回くらいの光)1番映えると思います。

休暇最終日の明日は例年通り小郡へ行きます。
Posted at 2024/01/02 22:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月01日 イイね!

2023-24年末年始休暇 その5 年のはじめのご挨拶

新年あけましておめでとうございます。



昨夜雨が降っていたことあって初日の出は、あきませんでしたが





鉄撮り初めはできました。
日豊本線のいつもの皆さん





流石に元日は貨物列車は運休してました。通ると思っていたので驚きました
今年は夕方になってから初詣に出るから今のうちに新年のご挨拶を。
Posted at 2024/01/01 15:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「月曜の夜からななつ星ストーカーやってました。その意味では火曜日休みはありがたい」
何シテル?   09/23 22:26
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 3456
78 9 10 11 12 13
141516 171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

先週がアレだったんで鉄分補給をしまくった3連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 01:14:09
紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation