• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2025年11月05日 イイね!

攻めの秋2025 第3クールその1 佐賀万博 佐賀市エリア前編

11月はじめの佐賀は全県お祭りモード
県庁所在地の佐賀市はバルーンフェスタ
県第2の都市唐津では唐津くんちと盛りだくさん。
当初の予定では唐津くんちのみ参加予定だったのが

「ゾンビランドサガゆめぎんがパラダイス」という特異点が発生したため
大きく予定を切り替えることに。急遽バルーンフェスタにも行くことにした

計画時 2年前5時に小郡を出てから現地に入ればOKだから3時半に出れば問題ない
現実 目が覚めた。2時か。もいいや起きよう。
ということで予定より1時間早く出発。
最初会場近くの駐車場に入れるつもりだったけどそのへんも渋滞するかもと考えて
懲りずにJRに乗って会場入り



30分くらいかけて対岸の嘉瀬川河川敷に



・・・・人大杉。川のリフレクションは諦めた。



色々試し撮りをしてZf+20mmとZ50Ⅱ+24-200を使うことにした
6時半を周り会場から本日の朝は「バルーンは飛ぶ」とアナウンス。

前日、前々日の朝は飛ばなかったのでこれは嬉しい決定。
ただここからは30機しか離陸せず、残り約70機は別の場所から上がるとのこと
時間が来たのでバルーンローンチアウト









離陸数が少ないから結構低空飛行してくれる機体が多くて











撮れ高高し!!!







他の場所からローンチアウトしてきた機体も合流して
11月2日のバルーンフェスタスタート!!



意地のリフレクション















ちょっと作品ぽく



競技が始まったんで、なんで急遽ここに来ることになった理由のところに移動開始。


そして次の撮影が始まるのです。
2025年11月03日 イイね!

攻めの秋2025 第3クールその 0 ヘロヘロおじさん

11月2日から3日まで第16次佐賀巡礼に行ってきました。

11月の佐賀はFES FES FES!
インターナショナルバルーンフェスタと唐津くんちが同時に進行
最初はバルーンフェスタには行く予定ではなかったのだけど
非常にわかりやすい理由で行くことにしました
2年前バルーンフェスタに参加した経験からスケジュールを組んだから
初日の睡眠時間2時間。
調子にのって撮った写真が2000枚超え

今日はここまでにしてぼちぼち記録を残していこう。











レタッチ前のjpg撮って出しですがこういう旅になりました

プロフィール

「悠久ネバーダイを聴くたびに映画を思い出して涙腺が緩む。俺、今週末これ聴きながら佐賀に行くんだけど大丈夫だろうか?」
何シテル?   10/29 21:50
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5 67 8
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

先週がアレだったんで鉄分補給をしまくった3連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 01:14:09
紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation