• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月24日

Android Autoについて

Android Autoについて こないだのプチツーリングで初めてBluetoothのスピーカマイクを使った。
その時に、気付いた事があった。

自分の車はパイオニアのディスプレイオーディオ、スマホはアンドロイド。
なのでアンドロイドオートを使うことが多い。

Versysにはユピテルのバイク用ナビを付けていたが、次のZ125からスマホナビになった。
普段、車でも利用するアンドロイドオートをバイクでも使っていた。

先日のプチツーは
ナビ:アンドロイドオート
音楽:radiko

Bluetoothのスピーカマイクは音量調整がボタン式。しかもBluetoothで通信してスマホ側で音量調整している。その為反応が遅いときがある。
そこでスマホ側の音量調整ボタンを押して操作したら。
ナビ画面が白くなり、復帰しなくなった。
アンドロイドオートを再起動しないと改善しない。
休憩したときにスマホを再起動。しかし同じ症状が何度も出た。
仕方ないのでヤフーナビを使おうとしたら今度は、ヤフーナビがうまく起動できない、何度も落ちる。
そんな事からBluetooth接続によりスマホ側の処理が追い付かないのかなと思っていた。
その他にもアンドロイドオートからアマゾンミュージックを使おうとすると、再生ボタンを押しても再生が始まらない不具合が。

これまでは自作のスピーカマイクをスマホに有線接続して使っていた。
音量調整はヘルメット側に付けた可変抵抗で調整していたのでスマホ側の音量調整は使っていなかった。その為ナビ画面がおかしくなる不具合は出ていなかったのだと思う。

昨日その事を思い出し、在宅勤務の合間に色々と試した。
アンドロイドオートをスマホ単体で使った場合には以下のような事があることが分かった。
①ナビ画面の時にスマホの音量調整ボタンを押すとナビ画面が白くなり使えない。
②アンドロイドオートからアマゾンミュージックは再生できない。ただしアマゾンミュージックを別に起動すれば再生可能で、曲名等もアンドロイドオートに表示される。

最初はスマホの処理能力の問題かと思ったが、他のアンドロイドスマホでも同じ現象が再現できた。
ただし、この2台はアンドロイドのバージョンが9.0である為、他のバージョンではわからない。

不具合ではあるが、再現する不具合なので、使い方を工夫すればいいかな。

無線式のスピーカマイクは便利でしたが、音量調整だけは回転式のすぐに調整できる物が便利なんだけどなー。そんな機械でないかな。どうしても不便なら今後改造して作るかな。

ブログ一覧
Posted at 2021/06/24 07:46:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宇都宮で1番好きなパン
アーモンドカステラさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

chatGTP
mimiパパさん

ミニカーの事など
woody中尉さん

河津へ薔薇を見に行こぉ〜
大十朗さん

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@rtec3
アクセルワイヤーのエンジン側にアイドルアップ用のアクチュエータがついていると思われます。

そのアクチュエータに電気流せばよいのではないでしょうか。

見ればすぐに分かるような仕組みだと思われます。」
何シテル?   11/04 22:37
山チャです。よろしくお願いします。 埼玉北部(群馬まで8キロ)在住、二児の父です。令和5年に下の子が小学生になり、少しだけバイクの時間が増やせるかも。そんなバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントマスク交換-その①(フィッティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:01:36
傘の置き場にモップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:51:38
皆さんのをパクリました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 05:16:52

愛車一覧

カワサキ KLX230 畑バイク (カワサキ KLX230)
Z125PROからの買い替えです。 高速に乗れる排気量なので行動範囲が広がります。 以前 ...
トヨタ レジアスエースバン 二代目スリーナイン号 (トヨタ レジアスエースバン)
スーパーロング ディーゼル 4WD 寒冷地仕様 KDH225K キャンピング登録車です。 ...
スズキ アドレスV125G アドレス (スズキ アドレスV125G)
親父からもいました。 リミテッドなのでシートヒーターなどがついてます。
その他 ロフトトレーラー バイクトレーラー (その他 ロフトトレーラー)
今まで車のオマケとして書てましたが、今回単独車両としてみんカラに登録しました。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation