• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

電験三種試験受けてきました

電験三種試験受けてきました 本日電験三種試験受けてきました。
電験三種試験受けた皆様、お疲れ様でした。

今日は会場近くの駐車場に駐めて試験に。
車で最後の勉強。



車の中は冬遊び仕様ですが、試験勉強の為に3月はどこにも連れて行ってやれなかった。



自宅で飲みながら自己採点。
理論以外の3科目は取れたと思われます。

夏の試験は理論だけになれば勉強楽になると思われます。

追い込みで我慢していたビール。解禁。とりあえず今夜はゆっくり飲みます。
ブログ一覧
Posted at 2024/03/24 20:48:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

電験三種試験、終わりました
山チャさん

自動車学校で教習
coyote01さん

合格発表~( *´艸`)
み~ぃさん

検定試験合格
せっきぃ(555さん

電気工事士第2種免許
coyote01さん

船舶免許更新してきた
み~ぃさん

この記事へのコメント

2024年3月24日 21:04
ご苦労様です。

私は電気屋じゃないので詳しく分かってませんが、電気屋さんはとりあえずこれ持ってればって感じなんですかね?

試験やってる方なので、自己採点はそのままだと思います。
ご苦労様でした!
コメントへの返答
2024年3月24日 21:26
自分も専門は電気ではなく機械科卒のメカ設計です。
電気科卒の友達からは簡単じゃないよと言われていたので、電気系の資格としてはそれなりのものだと思いますが、仕事にするとなると実務経験が大事なようなのです。
なので持っていても、 
へー、そうなんだ、ふ~ん、
位の資格なのかなと思われます。

2024年3月27日 22:43
お疲れ様です。
三角関数・・
ベクトル・・
頭から煙が出そうです。
コメントへの返答
2024年3月30日 11:11
頭から煙が出ればまだ大丈夫です!
足りない頭なので、煙も出なくなる位勉強しました。と、自分では努力した気でいます。
2024年3月31日 0:20
連コメ失礼します。
エネルギ-管理士も
三種同等らしいですね。
自分には無理でしたが
両方持っていたら無敵ですよね。
コメントへの返答
2024年4月1日 20:53
今のところエネ管は全く予定していないので、どのくらい難しいのかもわからないてす。
まずは電験三種を取っちゃわないといけないので。

プロフィール

「@rtec3
アクセルワイヤーのエンジン側にアイドルアップ用のアクチュエータがついていると思われます。

そのアクチュエータに電気流せばよいのではないでしょうか。

見ればすぐに分かるような仕組みだと思われます。」
何シテル?   11/04 22:37
山チャです。よろしくお願いします。 埼玉北部(群馬まで8キロ)在住、二児の父です。令和5年に下の子が小学生になり、少しだけバイクの時間が増やせるかも。そんなバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントマスク交換-その①(フィッティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:01:36
傘の置き場にモップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:51:38
皆さんのをパクリました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 05:16:52

愛車一覧

カワサキ KLX230 畑バイク (カワサキ KLX230)
Z125PROからの買い替えです。 高速に乗れる排気量なので行動範囲が広がります。 以前 ...
トヨタ レジアスエースバン 二代目スリーナイン号 (トヨタ レジアスエースバン)
スーパーロング ディーゼル 4WD 寒冷地仕様 KDH225K キャンピング登録車です。 ...
スズキ アドレスV125G アドレス (スズキ アドレスV125G)
親父からもいました。 リミテッドなのでシートヒーターなどがついてます。
その他 ロフトトレーラー バイクトレーラー (その他 ロフトトレーラー)
今まで車のオマケとして書てましたが、今回単独車両としてみんカラに登録しました。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation