• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山チャのブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

ブレーキフルード漏れ箇所判明

ブレーキフルード漏れ箇所判明今日は在宅勤務でした。
11時ちょい前にディーラーに電話して、ブレーキフルード漏れのことを伝えました。
積車は手配つかないので、車で取りに行くので車を置かせてくれとのこと。別に構わないので取りに来てもらった。

持っていってから数時間後、原因箇所は右ブレーキに行く部分からで、ミツマタからシリンダに行く配管を交換する必要あり。
工賃はサービスするので部品代の1,485円は負担してほしいとのこと。
うちの車が古くて腐食も多いということはわかっているのでダメな部品代を私が出すのは当然たと思う。

だとしたらディーラーの整備ミスで車検不合格。再度持っていく手間と検査料は誰の責任?

とりあえず上の人と相談してみますということだったので、回答待ち。

でも修理は必要だから部品手配して交換は進めてとお願いした。

検査場へ持ち込むとしたら、不適合箇所だけじゃなくて、全部やって、最初からの検査じゃないと対応出来ないって言ってたから、検査料としての部品代サービスぐらいなのかな。

一番近くて便利なので、今後も出したいし、今まで色々やってくれてるから、まぁ無理は言えないかな。

明日こっちから電話して、車検はこっちで持っていくから、確実に直してねと言って終わりかな。
Posted at 2023/01/31 19:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月30日 イイね!

豆まき大会

豆まき大会今日は幼稚園の豆まき大会。

パパ会で鬼をやります。

年長さんになると、鬼に先生が入っているなんて知恵がついてきます。

そこで、先生が皆いるのに、鬼が居る状況を作り出します。

私は青鬼でしたが、他に赤鬼と緑鬼が二人ずつの計5人の鬼が登場。福の神もパパ会で担当。



下の子が年長なので、最後の豆まきに参加できてよかったです。

子供が子供でいてくれる時間は短いよと先輩たちから聞くので、できる範囲でしかできないけど、それでもできるだけ子供との時間を大切にしようと思います。
Posted at 2023/01/30 19:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

祝!合格とウイルス性胃腸炎

祝!合格とウイルス性胃腸炎昨日は、第二種電気工事士の技能試験結果発表がありました。

電材屋に勤める親父のもとで、子供の頃から仕込まれてますからね。
技能試験で落ちるなんてことはヤバいというプレッシャーありましたが、まぁ問題なく合格して一安心。

今後は第一種を取るために実務経験がほしい。そこで登録電気工事業を自分で作るかな。登録に必要な主任電気工事士は第一種を持ってる親父を活用するか。

なんて色々と画策中。

ここ一週間我が家はウイルス性胃腸炎で大変だった。
下の子から始まり、妻と上の子、最後に自分に。
今回、下の子も妻も熱が出なかったので病院にかかれましたが、熱があったら診察も受けてもらえない状態になるところだった。

早くコロナが収まってくれないとほんとに困るなと思いましたよ。


Posted at 2023/01/28 08:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月04日 イイね!

十数年ぶりの野島崎灯台

十数年ぶりの野島崎灯台1-4にZX-12Rに乗っている時に一度行った野島崎灯台に行きました。
11月末に友達との長野ツーリングに行けなかったのです。
そのツーリングのためにジャケットとグローブまで新調したのに!
そんな不完全燃焼な気持ちで新年を迎えた自分。

年始休みの最後だけは私に時間をもらいました。
朝7:20に自宅を出発。




フル高速で野島崎灯台にお昼前に到着。

途中で買ったご飯をこの景色を見ながら食しました。






最近子供たちが集めているご当地モケケを買うために、帰りは海ほたるに寄り帰宅。

帰りもフル高速でした。
家についたのは5時ちよい過ぎでした。

12Rの時は朝3時に三鷹から下道で行き、銚子に行ってお魚買って、東関道経由で帰り、三鷹には5時前に帰りました。
まぁね、今時はそんな走り方をする時代では無いですからね。

今後も安全運転でバイクを楽しみましょう。


Posted at 2023/01/27 22:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@rtec3
アクセルワイヤーのエンジン側にアイドルアップ用のアクチュエータがついていると思われます。

そのアクチュエータに電気流せばよいのではないでしょうか。

見ればすぐに分かるような仕組みだと思われます。」
何シテル?   11/04 22:37
山チャです。よろしくお願いします。 埼玉北部(群馬まで8キロ)在住、二児の父です。令和5年に下の子が小学生になり、少しだけバイクの時間が増やせるかも。そんなバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

リヤバンプカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 21:13:08
フロントマスク交換-その①(フィッティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:01:36
傘の置き場にモップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:51:38

愛車一覧

カワサキ KLX230 畑バイク (カワサキ KLX230)
Z125PROからの買い替えです。 高速に乗れる排気量なので行動範囲が広がります。 以前 ...
トヨタ レジアスエースバン 二代目スリーナイン号 (トヨタ レジアスエースバン)
スーパーロング ディーゼル 4WD 寒冷地仕様 KDH225K キャンピング登録車です。 ...
スズキ アドレスV125G アドレス (スズキ アドレスV125G)
親父からもいました。 リミテッドなのでシートヒーターなどがついてます。
その他 ロフトトレーラー バイクトレーラー (その他 ロフトトレーラー)
今まで車のオマケとして書てましたが、今回単独車両としてみんカラに登録しました。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation