• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパのブログ一覧

2023年07月10日 イイね!

2023-07-02 週末は家族バラバラだったので!

2023-07-02 週末は家族バラバラだったので!

先週のことですが d(^_^o)







日曜日に家族それぞれに予定が入っていて

夕方に迎えに行くまで

自分は何もすることがなかったので (笑)



久しぶりにオートプラネット名古屋へ

キャンピングカーを一人で見に行ってきました (^^ゞ


ただ、ちょうどこの日は東京キャンピングカーショーがやっているので

主要な新車は出払っているかと思いましたが、どうなんでしょうね (^_^;)





あ、

たいした話でもないのに、だらだらと長ーくなるので、お急ぎの方は飛ばしてくださいね (^_^;)





ということでやってきましたよ (*´∀`)♪


オートプラネット名古屋の中にある

ホワイトハウスキャンパー名古屋本社です (๑•̀ㅂ•́)و✧





早速、興味をそそる車がありますね!

こちら、街乗りできる本格派バギー「RANGER XP1000TR」というそうで

ナンバープレートを付けて公道を走れるそうですね (๑•̀ㅂ•́)و✧





なかなか楽しめそうな車なんですが

本体販売価格が \5,962,000円もするそうで (苦笑)


とても庶民に手が出せる価格ではありませんね (^_^;)

さすが、お金持ち相手に商売しているホワイトハウスです!





では気を取り直してキャンピングカーを見ていきましょう!


この車、以前もあったような気がしますが、

自作でキャンピングカーを作ってから見ると

また違う観点で見れるかな~と思い、

何かアイデアになるものがあるかも、と思って来たんですよね (^^ゞ





するといきなり目に飛び込んできたのがコレ!

アコーディオン形式のシェードですね!


これは付けっぱなしにできて、便利そうだ!

と思い、お幾らなんだろう?

と値段を見てみましたよ d(^_^o)





ちなみにこの商品名、「ウィンドウ スマートシェード」というそうですが、

税込みで\79,200円。。


やはり庶民には手が出せる価格ではなかったです (苦笑)





で、スライドドアが開いたので中を見てみると。。


広々スッキリしていて居心地が良さそうですね!

それに高価なエアコン「クールスター」も付いていて

たぶんFFヒーターもあるんでしょうね!





ベットも常設できて、ウチみたいにシートと兼用 d(^_^;)


なんてことはないのでしょうね (*´꒳`*)





天井にはお約束のルーフベントファンもあって

この辺りに調理台があるのでしょうかね (^^ゞ


まあ、ウチみたいに休日バンライフの家には

調理台を使う機会があまりないかもしれないので、

たぶんベットのままテレビを見ながらごろ寝するんでしょうね (笑)





で、値段を見るのを忘れましたが次に行きたいと思います!


前までなかった車が目に入ったので見てしまいました (笑)


そうしたら、スタッフの尾根遺産がやってきて

中を見ますか?

と言ってくれたので

遠慮しないで見させてもらおうと思ったんですけどね。。





スライドドアが中途半端のところでロックされていて

尾根遺産、必死で開けようとしたものの

結局開けられずにいたので、

実は後ろのドアが空いているのを知っていたので

後ろから見えますよ (^^ゞ


と伝えて見させてもらいましたよ (*´∀`)♪


ちなみにこの車、資材等を運んで現場でも作業ができる車なんですね!





さあ、次はキャンピングカーに戻りますよ!


ホワイトハウスのキャンピングカーで

ハイエースのナローモデルには

必ずといっていいほどポップアップルーフが付いていますね!


始めからコレが付いていたら、車内も立ち歩きできたのでしょうか (*´꒳`*)





ちなみに手前のハイエース d( ̄  ̄)

Bit'sというシリーズなんだそうですが、、

車両価格が\7,130,200円するそうです (;´д`)


まあ、始めから買えるとは思っていませんが、

やはり庶民には手が出せる価格ではないですね (苦笑)





次は奥に停めてあるハイエースです!

こちらはDOLQというシリーズのハイルーフモデルですね!





まあ、気になるは値段なんですが、、

車両価格は\7,470,100円なんですね (;´д`)


まあ、ポップアップルーフよりも

始めから背が高いほうが使い勝手は良さそうですが、

こちらも結構値段が高くて庶民には手が出せる価格ではないですね (苦笑)





ということで、

高額な車ばかり見ていると残念な気持ちで心が折れそうだったので (笑)


外に置いてある中古車を見てみましたよ (^_^;)





で、1台目がこちらの中古ハイエース d(^_^o)

298万とのことで約300万ちょっとで買えそうなキャンピングカーですね!

内装はどうなっているのでしょう。。





こちらはワイドモデルのようで、車内に少し余裕がありますね!

ただ、どことなく古臭く感じてしまうのはなぜでしょうね (^_^;)

クーラーもついていないのでこれならマイエースで充分かも。。

とついつい比較してしまいます (笑)





次はこちらの中古ハイエースで、これもワイドモデルのようですね!

値段は始めのとそう変わらないようです (^^ゞ





大きな違いはポップアップルーフがあるということですね!

それでこの値段差はお得かもしれないですね~ (๑•̀ㅂ•́)و✧

内装もまだこちらのほうが古さを感じないです (*´꒳`*)





ただ、なんでしょう。。

ポップアップルーフってこんなに垂れ下がっているもんなんですかね (^_^;)

上げれば車内が広くなりそうですが、普段はこんなものかぁ~

と少し幻滅気味に (´з`)


まあ、やせ我慢ですね (笑)

たぶん、ガソリン車でしょうから維持費も凄そうです (;´д`)





シンクのタンクは10リットルのようですね

マイエースは無理やり15リットルにしていますが、無理せず10リットルにしようかな (笑)





お次は中古のステップワゴンのポップアップルーフ車ですね!

中は見れませんでしたが、ハイエースよりも高いということはそれだけ程度がいいのでしょうかね (^^ゞ





お!値段がマイゾーンに入ってきましたよ (笑)

これは中古のN-BOXポップアップルーフ車ですね!

軽自動車でもポップアップルーフがあれば家族3人でもゆったり寝られるのでしょうか (*´꒳`*)

中が気になりますねぇ。。





こちらはさらに安くなっていたバモスホビオのポップアップルーフ車です!

なかなかに中は広いかもしれませんね!





加えて、カーサイドオーニングまで付いてて羨ましいです (*゚▽゚*)

どのくらい走っていて劣化具合もわかりませんが、装備は充実していそうですね!





Toy-Factoryのキャンピングカーも置いてありましたよ!

ただ、こちらは売り物ではないようで、ナンバー付の展示車?使用車?のようでした (^^ゞ

というか、何年か前に来た時も置いてあったので、使わないならくれ!って言いたいです (笑)





そしてこちらにもカーサイドオーニングがありますね!

マイエースでこれから付けたい車中泊用装備は、

(1) クーラー
(2) FFヒーター
(3) カーサイドオーニング

の3つなので、気になって仕方ないです (笑)





ということで、また室内に戻ってきました (^^ゞ

次はCOM PASSというシリーズです!

先ほど中古車にもあったワイドモデルのハイエースですね!

ハイエース自体、新しい年式のものなので最新版のキャンピングカーってことでしょうか d(^_^o)





中はすっきりしていますね!

それに質感もあって、まるでリビングみたいです (*´꒳`*)

で、やっぱりクールスターが付いていて、夏も快適に過ごせそう!





しかもポップアップルーフ付きで就寝も伸び伸びできそうです (*゚▽゚*)





シンクまわりはテーブルと同じところにあって調理台にもなっているのでしょうか?

これだけ広いスペースがあれば楽々調理できそうですね!





ちなみにマイエースには跳ね上げ式の調理台がありますが

最近、シンクの上に自作の耐熱シートを置いたので、多少置台が増えて調理しやすくなるかと思っています (^^ゞ


というか、8ナンバーにしてからも弄りっぱなしで、まだ車中泊もしていないし、何も使っていないんですよね (笑)





で、このCOM PASS、いったい幾らなのか気になりますが。。

はい、車両価格\8,560,200円 (;´д`)


中古の家が買えちゃう値段ですね (^_^;)

やっぱり庶民には到底手が出せる価格ではないです (苦笑)





こちらは新車のN-BOXで、ポップアップルーフ車になっていますね!

先ほどは中古車でモデルも古かったですが、最新の装備はどうなっているのでしょう。。





やはり、こうでしたかー

一人で寝転んでいるときはいいですが、家族3人で食事したりくつろぐには狭いですね (^_^;)

まあ、寝るときだけはポップアップのほうへ2人寝れば大丈夫そうです d(^_^o)





ちなみにシンクのタンクは1つしか見えないですね (^^ゞ

ホースの状態からして、上下2段になっているみたいです!





シンク自体はやはり収納式になっていますね!

実際、そう使う機会はないので、普段はテーブルとして使えたほうが便利だと思います!





あと、ベット下の棚の中も見ちゃいましたよ (笑)

結構広いスペースがあるので、使い勝手は良さそうです (*´꒳`*)

ただ、棚へアクセスするにはベットマットを動かさないとなりませんね (^_^;)





で、お値段ですが。。

車両価格\4,629,900円。。


新車のハイエースを買ってもおつりが来そうな気がします (笑)


まあ自分は、コレを買うくらいならウチのエブリイを本格的に弄っちゃうと思います (爆)





で、またまた目が留まったのがコチラ!

運転席、助手席の純正シートが180度回転する装置!

その名も「チルト・スイベルシート」!





実物があったので試してみましたよ (๑•̀ㅂ•́)و✧

まずはシート後ろのレバーを引いてロックを外し、横にスライドさせるようにして上げます!





で、シートが上まで上がると回転できるので、手で回します!





で、シートを180度回転したら。。





下に下げれば回転完了!というわけですね!

まあ、実際にやってみたら、コレ、車内からはとても回転させられそうもなく (^_^;)

一旦、車から降りて作業しないと難しそうでした (^^ゞ





しかもセンターコンソールがあるとシートが上げられず、

外して使うこと前提のようですね (^_^;)





で、お約束のお値段ですが。。


んーー。。

\99,000円は妥当な気もしますが、ちょっと回転させるのが手間すぎて買う気になりません (笑)


いや、この値段払うのなら、先にクーラーを買います (爆)


と、いうことで、目的もなくだらだらと長いブログになりましたが (^_^;)







ブログついでに d( ̄  ̄)








愛車と出会って5年!


を祝いたいと思います (笑)




7月10日で愛車と出会って5年になります!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!

レクサス風ワイパーブレードがすぐに錆びたので流通量が多い撥水コートデザインワイパーに変えたことや

買ってからしばらく付けていなかった、思っていたよりも中が丸見えのリア防虫ネット、

そして、しろたんのカーサンシェードなどありますが、あまりパーツは付けていませんでした (^^;)


まあ、この1年のメインはブレーキ周りのDIXCEL、スリットディスクローターとダスト超低減ブレーキパッドでしょうか (^^ゞ


■この1年でこんな整備をしました!

この1年も弄りというより維持が多かったですね (^^ゞ

12か月点検や不具合の直し作業、そして前倒し車検ですね!

唯一、ブレーキ周りとタイロッドエンドとロアボールダストブーツの交換がありますが、ルシオールさんでやってもらいました (*´∀`)♪


■愛車のイイね!数(2023年07月10日時点)

4742イイね!

皆さんからたくさんのイイねをいただき、ありがとうございます (*´꒳`*)


■これからいじりたいところは・・・

ハイエースのバンコン化、キャンピングカー制作の経験を基にエブリイも本格的にキャンピングカー仕様へと変貌させようか!

と思いたいところですが、嫁さんが許さないでしょう (笑)


まあ、次の1年はエブリイの普段使いがより快適になる方向で弄りたいですね!

あ、でも、まだやり残していることがありました(^^ゞ

早々にブレーキオイルの交換と車高をちょい上げしなければなりませんでしたね (^_^;)


■愛車に一言



これからも壊れることなく走り続けてほしいです!


>>愛車プロフィールはこちら








そういうわけで、話しはオートプラネット名古屋に戻りますが d(^_^o)








なんと!

ハイエースの姉妹モデル、レジアスエースの中古が!





200万ちょっとで手に入るそうで、

これはどんなキャンピングカーだろう!


と、思ったんですけどね。。





こちらはホワイトハウスのキャンピングカーではなく

オートプラネット名古屋の普通の中古車で

特に換装しているわけじゃなかったみたいです (笑)





ということで、

暇つぶしにキャンピングカーを見に行ってきましたが、

話題になりそうな車はやはり東京キャンピングカーショーに出払っていたそうで

新しい収穫はなく、帰ってきましたよ (^^ゞ



以上です!

長々と書きましたが、最後までお読みいただき、ほんとーっに!ありがとうございました ヽ(´▽`)/

Posted at 2023/07/10 00:14:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:19
祝・みんカラ歴21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:12
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation