• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

パーツレビュー

2023年1月11日

キオクシア (KIOXIA) EXCERIA microSDHC UHS-I カード 32GB  

評価:
5
キオクシア (KIOXIA) EXCERIA microSDHC UHS-I カード 32GB
カーナビの地図やプログラムを

パソコンでダウンロード後に書き込み、

カーナビのデータ更新をするための

SDカードです!


本製品はmicroSDHCという

写真の青い小さなカードが

本体のメモリになっていますが、

カーナビ側は

写真の黒いカードの大きさの

SDカードのみ差し込めるため、

青い小さなメモリカードを

黒い大きなアダプタカード(このカード自体にはメモリはありません)

に差し込んでから

その大きなカードをカーナビに差す必要があります d(^_^o)


あ、そんなことは皆さん知ってますよね (笑)


なお、カーナビの音楽を録音、再生するSDカードと

地図やプログラムのデータ更新をするSDカードは

違うものになるので

間違っても音楽用に使っているSDカードで

データ更新しないようご注意ください!


というのも、皆さんご存知ですね (笑)


でも、間違って使っちゃうことが

あるんですよね (^_^;)

自分もそうでした (爆)


データ更新用のSDカードは

ずっと入れっぱなしにはしないので

特に耐熱性は必要ありませんが、

UHS-I、Class10といった規格になっているもので

メモリ容量は多すぎず少なすぎず

この32GBくらいのものを選ぶといいと思います!


あと、microSDHCカードではなく、

メモリ自体がカーナビに差し込める大きさの

SDカードも売られてますが、

どうも、そちらのカードだと

エラーが起きやすいので

おススメしません (;´д`)



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/
  • パッケージの裏面です!4年保証とありますが、多分壊れたら買い替えるでしょう(笑)
  • 青いメモリカードを黒いアダプタに差し込んでからカーナビに入れます!
  • パソコンに本製品を接続(別途カードを入れる装置が必要)、認識させてFAT32でフォーマットして使用
  • 左側のSDカードはカーナビと同じサイズで規格も合ってますがエラーが起きやすかったです!
入手ルート実店舗(その他) ※ドン・キホーテにて
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / ナビディスク/ナビソフト

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:519件

ホンダ(純正) / インターナビ・データ通信USB

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:182件

AXIS-PARTS / ナビフィルム

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:108件

KENWOOD / CA-C100

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:78件

PIONEER / carrozzeria / NP1

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:129件

日産(純正) / ナビリモコン

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:56件

関連レビューピックアップ

STREET(ストリート) STREETート) Mr.PLUS ケンウッドナ ...

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria KJ-H101SC

評価: ★★★★★

KENWOOD MDV-M909HDF

評価: ★★★★

KENWOOD ステアリングリモコン

評価: ★★★★★

POLARG / 日星工業 カラーキャップ(グリーン)

評価: ★★★

HKS LEGAL / リーガルマフラー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月11日 16:42
エラーは厄介ですね。
私のナビはDVDで更新も2014年度版でENDです。今も調子良く動いていて、道もほぼナビしてくれます。
関東だと外環道、圏央道周辺が更新していないので弱いですが、ソロの時は迷いながら楽しんでいます。
奥さんも行く時は目的地と時間優先ですけど。
コメントへの返答
2023年1月12日 2:23
@とーる@さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

ナビが更新できなくなるとナビ任せにできず、知らない土地では大変ですよね(^_^;)
その分、思考停止にならず、考えたり勘が働くようになって人間にはいいのかもしれませんが(笑)

ウチのサイバーナビも2018年なので、もうじき更新できなくなるかも、と思いつつも新しくする予算もないので、正常に動作しているうちは使い続けるでしょうね(^^ゞ

2023年1月12日 20:32
私のはExt Fomatで認識しますよ


コメントへの返答
2023年1月13日 0:15
ハイパーじいさん( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます(*´꒳`*)

最近のモデルならexFATも対応しているんでしょうね!
特に音楽用の大容量SDカードならexFATにしますよね(^^ゞ

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:29
フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13
インテーク清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:54:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation