• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarkTの"595コンペ" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年12月11日

LARGUS ダストブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラルグス車高調のリアのダストブーツがぼろぼろになったので交換しました。

なお、ダストブーツを外すために分解ができない構造とのことで、購入の際には交換は無理との事をメーカーから言われましたが、切るので大丈夫と購入。
2
古いのはTOP側を切って、上から抜きました。別に再利用しないので、全部断面カットしてもイイんですけど、新しいのを挿入する為にどのくらいカットすれば入るのか?を確認するためです。
3
新品に注意深くカットを入れ、内側にシリコンスプレーを塗布し滑りを良くして被せました。
4
切ったところはビニテを貼っておきました。

これでしばらくはオッケーでしょう。

モノは大切にしないとですね。
5
なお、こちらがラルグスの品番です。

かなりの方がラルグスを付けてますので、ご参考に。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度:

スタビライザーリンク交換

難易度:

ローフォルム +プラス スプリング

難易度: ★★★

ロアアームピロボール化

難易度: ★★★

HKS VIITSサスペンションのスタビリンク交換のその後(61,232km)

難易度:

BLITZ 車高調キット DAMPER ZZ-R

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@shimooka さん
関係無いかもですけどデッドニング剥がしを繰り返すと隙間から雨がモロに入るので水の流れてる跡があったら綺麗に剥がして新品に貼りなおしをオススメします。。」
何シテル?   06/15 23:59
DIY専門のMarkTです。 ガレージで色々弄るのが趣味。 たいして参考にならない自己満の記録を無責任に掲載中。シンプルで美しいネオクラシカル系が趣向。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS VIITS エキゾースト シングルテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 00:09:31
Red Point Parts セカンドサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 17:27:02
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 08:50:14

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 595コンペ (アバルト 595 (ハッチバック))
YouTube https://youtube.com/c/MarkTRacing ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ヤマハのTMAX。ビッグスクーターの中でもスポーツ性能が高く、面白いバイクでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
セブン、二台乗り継ぎ、ドリフト卒業。。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
Z28 5.7ℓのエンジンのトルクは凄かった。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation