• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

久々の「塩那の郷 旧車ミーティング」

久々に、旧車ミーティングが開催されるとの情報を、
えーピンさんより頂きまして、よろこんで行ってきました!





「塩那の郷」






前日が親会社の忘年会って事で、
ワタシの二日酔い率が非常に高い予想でしたので、
コチラのS30Zの現オーナー君に運転手を予約♪

快く引き受けてもらえたのですが、
案の定、前日AM3時まで呑んでいたワタシは、
二日酔いどころか、酔っぱらい現在進行形でございました!www



良く7時過ぎに起きられたナァ…(^^;




現オーナー君のプレオ・スーパーチャージャーで、
高速を走ること小一時間



いつもの塩那の郷に到着!



ソコには40~50台の旧車達が集まっていたのでした☆








↓こんな感じ♪








↓もうイッチョ!






↓さらに!






↓そして!






↓どうだっ!






↓どーん!






↓アラヨッと!






↓むんっ!






↓ほいさっ!





…と、まぁこんな感じで♪

少々風は強かったのですが、快晴の空の下、
コンディションバツグンな旧車達を、
いつもの様にため息を漏らしながら眺めて参りました♪


今回は「特別開催」と言うことで、
決まったメーカーや車種に絞らず、有志がクチコミだけで集まったのだそうです。




キレイなハコスカに





品良くまとまったサニー





迫力のZ





プリティなオケツ♪





オシリ♪





おしり♪





そして顔☆





かお♪





匠の技♪

コレ板金モノですよっっっ!



超稀少車のZ432Rも来てました♪



沢山の写真を撮って参りましたが、
酔っぱらい故に、構図やピントがイマイチ…(^^;

お暇な時にでも見てやってクダサイまし~♪

フォトギャラ1

フォトギャラ2

フォトギャラ3

フォトギャラ4

フォトギャラ5


帰り道、たまたま同じタイミングで会場を出たZの後ろを走ったので、
そのセクシーな後ろ姿を激写!






久々の旧車ミーティング、思いっきり楽しませて頂きました♪

お知らせ頂いた「えーピンさん」本当にありがとうございました♪
またお逢いできる日を楽しみにしています!

最後に、えーピンさんの愛車
平成元年式とは思えない、ピカピカのR32 GT-R




この記事は、塩那の郷 旧車ミーティング無事終了m(__)mについて書いています。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/12/14 16:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(昨日より)
らんさまさん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2010年12月14日 16:27
お疲れ様でしたぁ~なぜか二度目のような(笑。

ヤングなトマには少しの記憶しか残っていない名車ばかりですが、一緒に観たかったな~。

いい天気といい車達の写真最高です。
コメントへの返答
2010年12月14日 16:42
ありがとうございます♪

そして…
ご迷惑をお掛けしました<(_ _;)>

まだ酔っぱらってましたが、ガッツリ楽しませて頂きました♪www

toumaさんと一緒に見てたら、ワタシが熱く語り始めて、帰れなくなりますヨw(^^;
2010年12月14日 16:30
折角コメ入れたのに、「指定の記事は見付かり
ませんでした」って出て・・・。(T T)

なおさんはプレオの天井に頭を密着させながら
行ったんですよネ!?
よーくワカリマスw

しかし、どの車もピッカピカのカッピカピ☆

32R、この中では新しい方かも知れませんが、
既に20年以上前の車なんですねぇ・・・。^^;
コメントへの返答
2010年12月14日 16:48
ごめんなさいっっっ!<(_ _)>
ブログの日付が間違っていたので、
新しく書き直してしまったのでした。。。

プレオに収まり切れなかったので、仕方なく、窓から顔を出して高速道走行をしました♪

…収まるワイッ!ヽ(`Д´)ノ

前の日の忘年会で、協力会社のおねぃちゃんが、
「平成元年生まれ」だと言っていたのを思い出し、
かなり複雑な気持ちになりました…(T_T)
2010年12月14日 16:53
白いサニーが一番かっちょええです^^

XXが今時の車に見えるから不思議^^;
コメントへの返答
2010年12月14日 17:13
このサニーシブイっすよねぇ~♪

ナンバーも当時モノだったので、ホウホウと思わず見とれてしまいました♪

ダブルエックスって名前が、今もって斬新!(^^;
2010年12月14日 17:22
うおおお♪

こりゃまたご機嫌でつねー、、

クジラがステキでつー
コメントへの返答
2010年12月14日 17:26
ご機嫌でしょぉぉぉ♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ

写真を撮るとき、「このクラウンに、えるさんは絶対食い付く!」と思いながら撮ってました!www
2010年12月14日 18:37
やっぱL型エエなぁ~~
音が聞こえてそうな感じ~~

後何年したら・・・
うちのZもここの仲間に入るんやろ??
コメントへの返答
2010年12月15日 9:26
久々のL型サウンド!
もぉ~鳥肌モンでしたヨ♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ

熊吉さんのZは、平成生まれなので、まだ旧車とは言い難いですねぇ~

しかも!今回のリフレッシュで、ほぼ新車に生まれ変わってるし( ̄▽ ̄)b
2010年12月14日 19:23
お天気良いから車も映えますねぇ!

箱車もイイけどS30がイイなぁ♪
艶かしいっす!

何気にSSS軍団?
コメントへの返答
2010年12月15日 9:30
ありがとうございます♪
少しでも会場の雰囲気が伝わったでしょうか?

名前の通り、S30Zの女性的な美しさは、素晴らしいモノがありますよね~♪

510軍団のみなさんも、まぁ~手入れの行き届いた、素晴らしいコンディションでした!
2010年12月14日 19:24
432、カッコエエワ~!!

一度乗ってみたいです。

432Rって公道不可なの?(トラック用特殊車両?)
コメントへの返答
2010年12月15日 9:34
432Rステキでしょ♪
普通の432でもビックリなのに、「R」ですから!!

一応「公道OK」なクルマですが、レース車両ベースとして売られたモノで、一説にはA級ライセンスを持っていないと売ってもらえなかったと聞いています。
2010年12月14日 20:53
Zかっこいい!!

後ろ姿がプリチィやわwww

R32もいいですね。

昔乗っていたので懐かしいです。
コメントへの返答
2010年12月15日 9:37
カコイイですよねぇ~♪
帰りの高速で、ずっと後ろを走っていたかったのですが、暫く走ったら、突然バビューン!と居なくなってしまいました(^^;

しかっちさん、R32GT-Rに乗ってたんですか?
裏山水~♪
2010年12月14日 21:13
やっぱTE27かなぁ

AE86と2台並べて眺めて暮らすのが夢だった
コメントへの返答
2010年12月15日 9:40
なんてステキな夢なんでしょう!

「だった」って過去形にしないで、夢に向かって進みましょうヨォ~♪

久々に見たTE27…
こんなに小さかったっけ?って思ってしまいました。。。(^^;
2010年12月14日 21:41
旧車は『そのうち欲しい』なんていってらんないんだろうなぁ…

コメントへの返答
2010年12月15日 9:42
まずは「手に入れる甲斐性」
そして「維持する甲斐性」
オマケに「経験と実績のある良いショップとの繋がり」が無いと、この手のクルマは…

道楽なんて言葉では収まらない深さです(^^;
2010年12月14日 23:28
おお!

いるねぇ~いるねぇ~!

ピッカピカのマシンたち!

たぶん、みんな僕ら世代が生まれたころのマシンなんでしょうね!

Zいいですねぇ~!

悪魔のZ?

L28改?

キャブターボ?


セリカXX!

このへんから”子供のころの憧れの車”ですね!

”よろしくメカドック”世代とでもいいましょうか?

最後の32Rは最新型?ですね!(笑)
コメントへの返答
2010年12月15日 9:57
スンゲ~でしょ!
こんなクルマ達が、自走でココに集まるってのが、またスンゲーでしょ!

時代的には昭和なクルマがメインです。

ブルーのZは、キャブ車のメカでした。

燃料のデリバリーもキレイな、ピカピカのツインチョークキャブが三つ並んでましたヨ♪

そんでガォ!ガォ!グワォォォォォ~!ってイイ音させてましたから♪

えーピンさんのR32GT-Rは、平成元年型なので初期型です♪

2010年12月15日 2:18
何も考えないで写真見てもタメ息出ます・・・

欲しいと思うと身震いします・・・

あぁ~~・・・何で手放したのかと今更ながら後悔・・・

ってか・・・・その頃サーフィンに夢中♪

でも最後のバンはL20→L28載せ変えのセドバン♪
トルコンでした♪
高速でウオーターポンプ壊れました(;;)


画像頂きまっす!!
コメントへの返答
2010年12月15日 10:08
>あぁ~~・・・何で手放したのかと今更ながら後悔・・・
って、ソレを言ったらキリがありませんから(^^;

ウチのケンメリも、Z400FXも、アレもコレも…
手放した時には、手放した時の事情が有りましたモンねぇ…

帰りに寄った板金屋の従兄弟と話してたときに、
「なんで昔の日産車は、液体の流れる所が弱いんだろうねぇ~」って盛り上がりましたヨwww

今回の画像は、チョット大きめにしてありますので、根こそぎお持ち帰り頂いて、(・∀・)ニヤニヤしてクダサイ♪
2010年12月15日 7:48
おぉ、有志で開催!
素晴らしい!

オサレなカフェは閉まったまま?

サラダパン食いて~♪
コメントへの返答
2010年12月15日 10:12
「改装の為、お休みします」と張り紙もしてあるのですが…

カフェGT-Rは、「あのGT-R」も飾ってありましたし、中で休むことは出来たようです。

焼そばとモツ煮込みの販売はしてましたが、サラダパンは無かったような???

もしかして、売り切れた後だったのカモ(^^;
2010年12月15日 19:15
こんな車みせられたら

また乗りたくなちゃう・・・

早くあの車復活してくれないかな・・・

助手席でいいから乗りたい
コメントへの返答
2010年12月16日 9:43
予定通りに事が進めば、
来年の旧車ミーティングには、「あの車」で行けると思いますヨ♪

そんな明るい兆しが見えてきました☆

その時には、ナニがナンでも総長も参加です!

そう、どんな口実を作っても、一緒に行かなければならないでしょう♪
2010年12月15日 21:14
『久々に見たTE27…
こんなに小さかったっけ?って思ってしまいました。。。(^^;』
貴方が大きく育ったからです(笑)

ダブルエックスの横の車とか色々と気に成る~~~♪

レビンにRタイプホイルは最強の組み合わせ!(断言)


S20よりLの音が好き。。。








コメントへの返答
2010年12月16日 9:48
>貴方が大きく育ったからです(笑)

そうそう♪プレオに収まらないほどに…


って、そんなにデカくないワイッ!ヽ(`Д´)ノ

レビンの深リム具合と言い、オーバーフェンダーにツライチ具合と言い、とっても魅力的でしたよ♪

S20の軽やかなフケ上がりも魅力ですが、
L型の力強い吠え方も好きです♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2010年12月16日 11:41
行きたかった涙

ケンメリRが見たかったバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2010年12月16日 13:48
今度、従兄弟のS30Zで行くときは、
ゼヒ見に来てクダサイね♪

…ぢつわ…
この日、ツクバで「S20走行会」が有ったらしく、
みなさんソッチへ流れてしまったらしいです。

なので、この日ケンメリのGT-Rは、
一台も来てませんでした(^^;
2010年12月16日 21:31
携帯からで画像ハッキリ分からなかったけど

TE27が!!これはトレノだすな♪

それに、ブタケツにジャパン!!
クジラクラウン、それも2DHTに
萌え~~~~
コメントへの返答
2010年12月17日 9:33
フォトギャラを見て頂けたんですね♪
ありがとうございます~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

来年は、定期的に開催できそうだと、
主催者側も言ってましたので、
旧車ネタをお届けできる機会も増えると思います。

ソレに、「あのS30Z」もムフフな予定ですから~
( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「ドレン抜きしやすそうでイイね♪」
何シテル?   03/15 09:05
身の回りの出来事をチョコチョコ紹介していきます。 マイペースな不定期更新ですが…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤバすぎるゼロヨン4秒!これがNHRAだ!(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 08:24:52
バイク好きおくさんのツーリング日記♪ 
カテゴリ:その他
2012/11/27 15:14:29
 
福島ライダーズナビ 
カテゴリ:バイク
2012/10/18 13:27:57
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
パワーはソレナリですが、いっぱい乗れて、いっぱい積めて、ドコへでも出かけ、通勤もこなすマ ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
中古ですが、縁あってリターンライダーのワタシの元へやって来たZRX1100 ひっそりと車 ...
ヤマハ セロー225W セローさん (ヤマハ セロー225W)
遠く奈良からやって来た! ちっちゃくって小回りの利くカワイイヤツ
その他 その他 その他 その他
イタリアのカートメーカー「CRG」の「Kalifornia」です(スペルの間違いではない ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation