• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamapのブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

カタナ400 フロントフォーク オイル漏れ

8月は暑いので、1度もバイクに乗っていません。 カタナ400は、ずっと会社に置きっぱなし。 で、ふと床を見ると、なにやら液体の小さな池ができています。 何の水だろう? と思っていると、フォークオイルですね。 左側のフォークから漏れています。 結構な漏れです。 オーバーホールするしか ...
続きを読む
Posted at 2024/08/30 18:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ400 | クルマ
2024年08月25日 イイね!

フォーカスST170 バッテリー交換

今年の2月に、診断機によるテストで、 「バッテリーがもうダメだよぉ~」 と出ていたのですが、普通にエンジン掛かっていたし、 いつもの対処療法で、バッテリーが上がってしまったら 交換しようと思っていたのです。 そしたら、朝の通勤で普通に掛かって、 夜帰ろうとしたら、セルが重いです。 でも何とか掛か ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 17:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2024年08月06日 イイね!

フロントタイヤ ダンロップSPORTMAX Q-LITE

去年の末に、フロントタイヤを交換したのですが、 ダンロップのSPORTMAX Q-LITE いわゆるハイグリップタイヤです。 今まで1度もハイグリップを履いたことは無かったのですが、ダンロップから新製品が出たこともあって、このQ-LITEを入れてみました。 結論から言うとこのタイヤ、 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/06 14:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ400 | クルマ
2024年06月11日 イイね!

ジープ コンパス 5年目の車検

ジープコンパス2回目(5年目)の車検です。 走行距離は、3万キロほど。 あまり走ってませんね。 とりあえず、2mmほどはみ出ているタイヤホイールを純正に 戻します。 オイルとオイルフィルター交換します。 フィルターを外す前のオイル排出量 4.4リッターほどでしょうか。 前回のオ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/11 15:18:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | コンパス | クルマ
2024年05月06日 イイね!

無事に帰宅 会津若松が最高でした

なんだかんだで、昨日、無事に旅行から帰宅。 モトグッチのエンジンチェックランプ点灯の件ですが、昨日の道中で、突然消灯。 その後、1度も点灯無し。 何だったんでしょうね。OBDでログ見てみたいですね。 新潟と会津若松の旅。 会津若松が最高でした。 お昼ご飯は、月に4〜5日しかオープンしないラー ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 10:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | V7Ⅲストーン | クルマ
2024年05月04日 イイね!

旅行中ですが

昨日は新潟の岩室温泉に泊まり、今日は会津若松に入りました。 そして、白虎隊の飯盛山、鶴ヶ城を見学。 そのあとホテルに向かうために鶴ヶ城の駐車場でエンジンを掛けたら まさかのエンジンチェックランプが点灯。 えっ? 何? 普通にエンジン掛かってるんですけど。 一旦エンジンを切って、再始動。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 16:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | V7Ⅲストーン | クルマ
2024年04月28日 イイね!

ゴールデンウイークの旅行予定

ゴールデンウイークの旅行予定 2年前は、バイクで買ったばかりのモトグッチで、富山、岐阜高山へと。 去年は、飛行機と新幹線で秋田、青森、岩手。 今年は、どこにしようかと。 今回のテーマは、「田中角栄」 なぜ田中角栄なのかと言うと、 こないだ、田中角栄の目白御殿が焼けてしまったので。 って、全 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 13:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | V7Ⅲストーン | クルマ
2024年03月18日 イイね!

ニッサン プリンス ロイヤル

昭和天皇記念館 立川にあります。超昭和人間としては、とっても楽しみなところ。 初めて、行きました。 こんなところ、年寄りしか来ないだろうと思っていたら、 若い女性が一人で来ていたり、中国人観光客が来ていたりと、 意外といろいろな人が来ているんですね。 いろいろ展示してあるのですが、今回はこの ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 12:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月09日 イイね!

海外のCM

海外のCMですが、このメーカー、なかなかセンスありますねぇ。 ちょっと古いCMなんですが、おもしろいです。日本では絶対に無いCMです。 どこのメーカーのCMかと言うと、 最後まで見ればわかります。最高です。 最後まで見ないと、どこのメーカーのCMか、想像もつきません。
続きを読む
Posted at 2024/02/09 16:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月08日 イイね!

この季節の古いキャブ車は

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、朝、通勤でカタナを乗ろうとしたところ ・約2週間、まったくエンジンを掛けていない ・朝、寒い ・旧車のキャブ と言うことで、まあ、すんなりとは掛かりません。 チョークを引いたり戻したりで、何とか始動。 で、走り出した ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 11:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ400 | クルマ

プロフィール

「@ロボ部長さん ジープのディーラーマンに聞いたのですが、ジープもフォードみたいに、USAラインと欧州ラインで明確に車両造りが違うらしく、コンパスとレネゲードが欧州ラインです。車両セッティングがまったく違うらしいですよ。」
何シテル?   10/03 12:00
tamapです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

モトグッツィ V7iii ブイナナ (モトグッツィ V7iii)
ほとんど日本では売れていない超マイナー車ですけど、イタリア最古のメーカーです。
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
まったく眼中に無かったのに、突然、猛烈にかっこいいと思って衝動買いしました。 いや、ほん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスST170、エンジンの音がいいです。 アクセルと車体との一体感がすばらしいで ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタ、楽しいです。 かっこいいです。 カスタムも楽しいです。 峠道、とっても楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation