• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamapのブログ一覧

2017年03月09日 イイね!

カタナ、復活できるのだろうか?


カタナ400

エンジンを降ろしたついでに、錆びが出ているフレームを塗装しようと、
どんどんバラしていったのですが・・・


やはり、25年前の中古車、バラしていくと、いろいろと問題点が発覚しますね。

ハンドルバーを留めるボルトも1本、折れてました。

そしてステムのベアリング。



下側がこんな状態。

もういっそのこと、すべてのベアリングを交換しましょう。



純正品は高いので、同じ形状の物を。

約5,000円。純正だと、軽く1万円オーバーです。




フレーム単体になりました。

次は、一番面倒なサビ落とし。

なぜかホイールまで買ってしまいました。インパルス用の中古。
フロントを純正18インチから17インチにダウンします。



フロントフォークのアウターチューブは、デコボコに荒れていたので、
削って、再塗装します。

スイングアームもついでに、塗装しちゃいましょう。





錆落としと磨きが終わって、サフまで終わりました。
しばらく、乾燥させます。

さて、フレームの錆落とし、がんばりますか・・・・
Posted at 2017/03/09 13:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタナ400 | クルマ

プロフィール

「@ロボ部長さん ジープのディーラーマンに聞いたのですが、ジープもフォードみたいに、USAラインと欧州ラインで明確に車両造りが違うらしく、コンパスとレネゲードが欧州ラインです。車両セッティングがまったく違うらしいですよ。」
何シテル?   10/03 12:00
tamapです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

モトグッツィ V7iii ブイナナ (モトグッツィ V7iii)
ほとんど日本では売れていない超マイナー車ですけど、イタリア最古のメーカーです。
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
まったく眼中に無かったのに、突然、猛烈にかっこいいと思って衝動買いしました。 いや、ほん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスST170、エンジンの音がいいです。 アクセルと車体との一体感がすばらしいで ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
フィエスタ、楽しいです。 かっこいいです。 カスタムも楽しいです。 峠道、とっても楽しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation