• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月09日

冬の紀伊半島方面② 海金剛~樫野崎 (2019 .1)

冬の紀伊半島方面② 海金剛~樫野崎 (2019 .1) 今のところ、雪は降ったり止んだり。このまま積もらなければいいのですが。明日の通勤が心配。最悪、歩いて行くか!(笑)
ということで、紀伊半島です。橋杭岩の次は、紀伊大島に行ってみます。久し振りです。串本大橋は何度も見ていますが、渡るのは10年振り。




橋杭岩の次は、串本大橋を渡って紀伊大島へ。紀伊大島は10年振りです。その10年前は、樫野崎の駐車場まで行ってすぐにUターンしてしまったのですが、一体何を考えていたのだか?(笑) なので、今回はしっかりと。まずは、海金剛です。


駐車場から森の中を少し歩くと、海金剛が展開します。


「撮り船」も怠らず^^


向こうに見える灯台は、この後に向かう樫野埼灯台です。


これは南の方の眺め。ひとしきり景色を眺めたら、移動開始です。


そして、樫野崎にやって来ました。


駐車場から歩いていくと、海が見えてきます。和歌山県おなじみのモニュメント。「朝日夕陽100選」なのですが、全部巡るのは無理・・・かな?


樫野埼灯台です。左の像は、ケマル・パシャ(アタチュルク)。世界史を思い出します。


白がいいですね~


水仙が咲いていました。


灯台を後にして歩いていたところ、やって来た係りの人が、「今から灯台の鍵を開けるので、ぜひ登って景色を楽しんで下さい」と声をかけてくれました。これは嬉しい配慮ですね。なので引き返して再び灯台へ。


太平洋を一望。


こちらは紀勢本線の方。望遠で狙えますね・・・。


いい天気です。


そろそろ駐車場に戻ります。とてもいいところでした。
ブログ一覧 | ドライブ2019 | 旅行/地域
Posted at 2019/02/09 15:05:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

緊急速報🚨にびっくらこいた😳😱
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰ります💦」
何シテル?   06/18 14:47
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 7 8
910 11 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation