• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月10日

夏の北海道へ⑧ 上金剛山展望台 JR根室本線 (2023 .7)

夏の北海道へ⑧ 上金剛山展望台 JR根室本線 (2023 .7) そういえばいつの間にか9月に入っていました。秋ですが、まだまだ暑い日が続くようで(^^; そんな今年の猛暑後の紅葉はどんな感じなんでしょうかね~ 強烈な日差しで、葉っぱが焼けちゃった!なんて話しもありますし。どうなりますか!
ということで北海道です。芦別市の上金剛山展望台にやって来ました。眼下を見下ろします。




案内に従って展望台へ向かいます。道は狭いですが走りにくいということはなかったです。


到着。貸し切り。クマが怖い。アブがすごかったですね。ドアを開けるとすぐに入り込んでくる笑。


あの白いのは? 会津若松?牛久?・・・


いわゆる北海道大観音です。芦別の街を見下ろしています。


のどかな景色が展開します。


そして、ヘッドライト。どこ?(^^;


根室本線の普通列車です。


田園地帯を行きます。


ダイナミックな耕作地。


秋には全面黄金色になるのでしょう。


しばらくしてから別の列車です。


一心不乱に追いかけます。


いいですね~


ポツポツと雨が・・。


屋根付きの展望台でよかった。


遠回りして来た甲斐がありました。


それでは移動開始。


国道38号で富良野に戻ります。
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2023 | 旅行/地域
Posted at 2023/09/10 00:03:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

灼熱の島根・鳥取・岡山⑤ 神南備山 ...
led530さん

GW道北旅行 #4 富良野の春
ironman8710さん

福島・山形紅葉巡り③ 花咲山展望台 ...
led530さん

◆カナダまでドライブww◆
EURO STYLE@憂越DMさん

三井芦別鉄道 炭山川橋梁と頼城橋
冒険野郎★スカRさん

東北・北海道紅葉巡り⑧ 北海道道5 ...
led530さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日のJR富良野線」
何シテル?   05/28 11:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation