• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2021年07月18日 イイね!

津軽〇〇ルート⑨ 国道339号竜泊ライン (2021 .5)

津軽〇〇ルート⑨ 国道339号竜泊ライン (2021 .5)
すでに「バブル」が崩壊してしまっているオリンピック界隈ですが、土壇場の土壇場に来てまたもや大問題が発生してしまったんですね。それにしても、ここまで問題続きの大会は初めてなんじゃないでしょうか?新型コロナでとどめを刺されたと思ったら、さらに不幸が続いてしまったという・・・(^^; ということで、青森 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 13:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2021 | 旅行/地域
2021年07月17日 イイね!

津軽〇〇ルート⑧ あじさいロード~竜泊ライン (2021 .5)

津軽〇〇ルート⑧ あじさいロード~竜泊ライン (2021 .5)
梅雨が明けると気になるのは台風。今年も北海道へは渡らない(恐らくw)ので、フェリーの運航に神経質になる必要はないのですが、以前に、北海道から帰るフェリーが欠航になる可能性が高まって、ドライブどころではなくなってしまったことがありましたね~ ということで、青森です。津軽半島の先端に来ましたので、いつ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 12:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2021 | 旅行/地域
2021年07月15日 イイね!

津軽〇〇ルート⑦ JR津軽線 (2021 .5)

津軽〇〇ルート⑦ JR津軽線 (2021 .5)
そろそろ梅雨明けですね。まぁ、クソ暑いのも嫌なんですけど(^^; でもマスクは外しません。とうとう第5波らしいですからね。オリンピックが始まったら一体どうなってしまうのか!?やはりお盆と同時に緊急事態宣言の全国への拡大かな?と予想しているのですが、こんな予想は外れてほしい。 ということで、青森です ...
続きを読む
Posted at 2021/07/15 19:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2021 | 旅行/地域
2021年07月14日 イイね!

津軽〇〇ルート⑥ 奥入瀬渓流~八甲田 (2021 .5)

津軽〇〇ルート⑥ 奥入瀬渓流~八甲田 (2021 .5)
歯の詰め物が・・・。それにしても、厄介ですね。何度も何度も。そもそもボロクソの歯であること自体がダメなわけですが、なんでこうすぐにとれたり崩れたりしてしまうのだろうか?と嘆いてしまいます。やはりインプラント? ということで、青森です。銚子大滝を後にすると、雨が降り出しました。予報通りでしたね。写真 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/14 12:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ2021 | 旅行/地域
2021年07月12日 イイね!

津軽〇〇ルート⑤ 奥入瀬渓流 銚子大滝 (2021 .5)

津軽〇〇ルート⑤ 奥入瀬渓流 銚子大滝 (2021 .5)
天気予報を見てみると、来週辺りから軒並み晴れマーク。まぁ、長期予報なので外れる可能性が高いのですが、ここはひとつ予報を信じてみましょうか!で、どこへ行くか?・・・勢い余っていろいろと決めてしまいましたが、あとは晴れを祈るのみ。 ということで、青森です。奥入瀬渓流での森林浴が続きます。銚子大滝では水 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/12 23:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2021 | 旅行/地域
2021年07月11日 イイね!

津軽〇〇ルート④ 十和田湖~奥入瀬渓流 (2021 .5)

津軽〇〇ルート④ 十和田湖~奥入瀬渓流 (2021 .5)
空が暗くなって、突然の大雨。雷も。雨が降ったのだから少しは涼しくなってほしいところですが、相変わらずべったり?するような暑さ。涼みを求めてチューハイを呑むも、余計に暑くなる(^^; たくさん種類があるチューハイの類ですが、やはりレモン系が好みですかね? ということで、青森です。2日目に入りましたが ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 21:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2021 | 旅行/地域
2021年07月10日 イイね!

津軽〇〇ルート③ JR五能線 岩木山 りんご (2021 .5)

津軽〇〇ルート③ JR五能線 岩木山 りんご (2021 .5)
先日、会津の田んぼの傍らで、身を丸めて(這いつくばるように)只見線を待っていたのですが、農作業中のおじさんに「何やってんだ?魚?」などと言われ、「花と只見線です」と答えると、「あ~そうか。明日は雨だから今日来てよかったな!」と返されました。追い返されなくてよかった(^^; ということで、青森です。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 20:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2021 | 旅行/地域
2021年07月09日 イイね!

津軽〇〇ルート② 岩木山 菜の花 鶴の舞橋 JR五能線 (2021 .5)

津軽〇〇ルート② 岩木山 菜の花 鶴の舞橋 JR五能線 (2021 .5)
4回目の緊急事態宣言。まさに歴史に残るオリンピック・パラリンピックになりそうですね。金メダルラッシュに沸く日本!!・・・ではなく、いわゆる黒歴史の方で(^^; まぁでも、初っ端からロゴの盗作疑惑とか、いろいろありましたからね。個人的には、「お・も・て・な・し」ってふざけてるのか?と思いました。 と ...
続きを読む
Posted at 2021/07/09 17:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2021 | 旅行/地域
2021年07月08日 イイね!

津軽〇〇ルート① JR五能線 岩木山 (2021 .5)

津軽〇〇ルート① JR五能線 岩木山 (2021 .5)
今回から青森です。秋田もちょっと。津軽半島をメインにグルグルと。タイトルは某トラベルミステリー風に。もちろんやましいことはしていません(^^; ・・・まさかな、と思って調べてみたら、似たようなタイトルの作品が! 読んでみようかな? 5月の岩木山には残雪がたっぷり。初日はその岩木山をメインにしました ...
続きを読む
Posted at 2021/07/08 12:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2021 | 旅行/地域
2021年07月07日 イイね!

春煌めく日光界隈④ 栃木県道169号栗山日光線 (2021 .5)

春煌めく日光界隈④ 栃木県道169号栗山日光線 (2021 .5)
先日は奥会津の川霧と只見線でしたが、やはり川霧はいいですね。そして、列車が来るまでの川霧の状況の変化にドキドキ(笑) 毎回これに翻弄されてしまいますが、たまに真っ白になって何も見えなくなってしまうことも。その逆もあります。夏の風物詩である奥会津の川霧。リピートしたいです。 ということで、日光です。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/07 09:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2021 | 旅行/地域

プロフィール

「宴🍷」
何シテル?   08/28 19:02
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     1 23
456 7 8 9 10
11 1213 14 1516 17
18 192021 22 2324
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation