10月ももうすぐ終わりですね。それにしても雨に泣かされた10月でした。しかも台風までやって来てしまう始末。さらには予定より早まってしまったタイヤ交換もありましたし・・・。なんとも不完全燃焼でしたが、このもやもやを11月にぶつけたいところ。西だ、西!(笑)










年末には車検なのですが、270,000kmを超えたので、タイミングベルトが・・・。90,000km、180,000kmで交換してきたので、次は270,000kmなんですね。できる限り乗り続けるつもりなので、ここは安心を買っておくことにします。あと、エキマニも危ないらしく、費用はいくらかかってしまうのか!?(^^; これじゃ、カメラ買えないよな・・・。
















天候不順や急なタイヤ交換などでなかなか出掛けることができなかった10月ですが、ようやく出撃。いつもの奥会津ですが、今回は田子倉の方にも足を延ばしました。奥只見にも行くつもりでしたが、台風通過直後のために道路が一部不通となっていましたので控えました。それにしてもすっかり日の出は遅くなり、気温も低め。あっという間に季節は過ぎて行きますね~















台風も過ぎ去ったし、さあ、行くぞ!と思ったのも束の間、道路情報を確認すると各種の規制が・・・。まあこればかりは仕方ないですね。なんとか出掛けたいものですが、さてどうなることやら。



















なんかパッとしない(ドライブ的に)10月ですが、なんとか台風通過後にはどこかへ行きたいですね~ 時期的には奥只見の紅葉が見頃だと思いますが、さてどうなることやら。東北もこれからのところがあるので、選択肢は多いです。最終的には只見線?(笑) では、備忘録ネタです。2014年5月の能登半島になります。この時も天気に恵まれました。あっ、帰りは雨だった。前の車(レガシィ)は、なぎさドライブウェイの後に故障したのを思い出しました(^^;















![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |