• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乱爺☆TEAM ROW-GUNZの"羊羹号" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2022年11月3日

バッ直配線でホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずはバンパーを外す。
バッテリーのマイナス端子も必ず外す事!
2
純正ホーンとカプラーを外す
3
本体取り付けとアースはここから。
写ってないけど、元々のホーンカプラーには、リレーのマイナス線の先に平型端子を取り付けて車体側のカプラーに挿してください。
YouTube動画では純正カプラーの配線に割り込み用の分岐配線カプラーで取り付けるケースが多く見られますが、絶対におススメしません。
4
バッ直配線の引き込みはブレーキフルードが通るグロメット下から。
室内側からバネ材のような硬い針金を折り曲げてグロメットの端から挿入し、そこへ配線を通して、室内側から引き抜くと簡単に通せます。
5
室内から見た様子。
邪魔にならないように配線を這わせて、サイドブレーキのブラケットからカーペット下へ通します。
6
床のグロメットの脇に切り欠きを作り、再び配線を外へ。
7
30Aのヒューズを取り付け、オルタネーターの絶縁キャップに配線を通してから丸型端子を取り付けるとキャップを切らなくてもキレイに収まります。
ここはバッテリーから直で常時電気が来てますので、わざわざ荷室下のバッテリーまで配線を引く必要はありません。
この方が圧倒的に楽だと思います。
8
ヒューズと配線をエンジンルームの断熱材の裏へ隠し、露出する配線にコルゲートチューブで保護。
断熱材に切り欠きをすると、浮く事なくキレイに収まります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

BSM(ブラインド・スポット・モニター)

難易度:

マーカーライト配線やり直し

難易度:

USB&HDMIポート取り付け

難易度:

CEPインテリジェントオートライトLIGHTON取り付け

難易度:

レーダー探知機AR-W87LA 8月度版GPSデータその他データ更新作業!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

乱じいです。よろしくお願いします。みんカラ再登録です。 老眼、腰痛、五十肩と戦うおっさんですが、精神年齢は25歳位かと?(笑) バリバリの投げ釣師で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マニュアルエアコンパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 11:53:53
パーキング線アース落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:36:40
スピーカーの交換②(ドアスピーカー編)✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:08:12

愛車一覧

スズキ エブリイ 羊羹号 (スズキ エブリイ)
DG62W MAZDAスクラムワゴンからの乗り換え。 当時10年落ちの車体を購入し9年半 ...
いすゞ ジェミニ いるむちゃん (いすゞ ジェミニ)
画像は拾いモノです。 グレーメタリック色に乗ってました。 初めて買った車。 セダンを探し ...
マツダ ボンゴフレンディ ボン (マツダ ボンゴフレンディ)
素晴らしい積載性と、パワフルなエンジン! もっと乗り続けたかったが、当時の石原都知事に ...
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
素晴らしい走行安定性! だけどハイオク指定の大飯食らい(汗) 最初から最後まで、電スロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation