• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

3.11気仙沼を撮ったビデオを見ました

先ほど、震災の直後から夜にかけて、気仙沼の方が撮影されたビデオを見ました。

ニュース映像で見ていましたが、撮影者の声が生々しく入ったこのビデオは
この震災の凄さをあらためて私に知らしめました。

海がひき始めたころは、凄い凄いと話しておられた撮影者も
テープの最後では、声も出ない茫然自失の状態でした。

また先日、仙台の方とお話しする機会がありました。
この方がいま一番怖いのは、この震災が風化してしまうことだとおっしゃていました。


お亡くなりになられた方々のご冥福と、被災された皆様の復興を心からお祈りいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/01 10:41:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

当選!
SONIC33さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 12:32
ご遺体写真ばかり投稿したサイトがあるらしいです。感慨深いです…
コメントへの返答
2011年12月1日 13:27
身元確認のためでしょうか?
それにしてもそのサイトは・・・・

興味本位でないと良いんですが、震災の被害者を冒涜することは許されません。
2011年12月2日 15:51
こんにちは。

震災の風化は、既に始まってるかもしれないですね。
テレビで取り上げる内容も、薄くなってきてますし。被災された方々は、今なお不便な状況なのに政府は、震災復興を名目の増税しか考えてないみたいで…

現に、義援金が配られてる話しはあまり耳にしません。

国の判断や、対策の遅さには呆れてしまいます。

被災された方々の、一日も早い復興を願います。
コメントへの返答
2011年12月2日 16:01
まさにおっしゃる通りの事を、被災地の支援をされてる仙台の方も言っておられました。

資金投入が遅れれば遅れるほど復興は難しくなると思います。

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation