• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

フォグバルブとヘッドHIDの色合わせ

フォグバルブとヘッドHIDの色合わせ 純正HIDは色温度4300kらしいですが
フォグのバルブが中途半端に黄色いので色合わせしました

現在フォグはスモークになってるので、HB4バルブ5100kで合わせてみました。
右純正バルブ・左5100k




合わせる前はこんな感じ




たまにしか点灯しないし、ぴったりとはいきませんがこんなもんでしょう(^^)





ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/12/10 19:07:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年12月10日 20:40
色は、統一してるね(^^♪

しかし、霧や、豪雨の時の視界は、悪くなります(~_~;)

オラ的の意見ですが、・・・黄色は残したほうが、安全だとおもいます。

でも、統一した方が、見栄えも良く カッコイイですね\(^o^)/
コメントへの返答
2011年12月10日 20:53
ヘッドのHIDと合わせたけど、このバルブ、1野口しない安物なので、全く役立たずだと思います(((^_^;)
イエローバルブが高かったから、お遊びでやってみました( ̄0 ̄)/
2011年12月10日 23:01
コーディネートはこうでねえと!


ブタ
コメントへの返答
2011年12月10日 23:12
山田くん
Jジェイさんの全部持って行きなさい(/- -)/
2011年12月10日 23:14
この際、フォグもHIDに ( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2011年12月10日 23:35
HIDにしてる人もいらっしゃいますね
私はあくまで補助灯と思いますから、明るすぎるのはちょっと微妙ですねf(^_^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/236218/48575460/
何シテル?   08/01 19:41
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation