• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月04日

今年もよろしくお願いします(^^)

今年もよろしくお願いします(^^) さあ、今日から仕事です。

みんカラでお知り合いになった方々

まだ、実際にはお出会いしていないみん友の皆様

これからお知り合いになる皆々様

どうぞ今年もよろしくお願いいたします( ̄0 ̄)/



ブログ一覧 | なし | 日記
Posted at 2012/01/04 10:04:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2012年1月4日 12:34
あけおめ☆&ことよろ~☆

今年もどこがでお会い出来るとイイですね~(。・ε・。)ノ~ ヨロヨロ-☆
コメントへの返答
2012年1月4日 12:37
そうですね♪
どこかでお会い出来る事を楽しみにしています(^^)
2012年1月4日 13:38
おぉ~画像バッチリとキマッテマスね~☆

今年も宜しくお願いします~
コメントへの返答
2012年1月4日 13:53
今年は鳥取方面に遠征したいですね(^^)
どうぞよろしくお願いしますね
2012年1月4日 18:13
今年もよろしくお願いします!
お会いしたことありませんが、サングラスしてるといかつい人に見えますねw(゚o゚)w
ドアノブ下のカーボン調シートもご自身でされたんですか?
コメントへの返答
2012年1月4日 18:41
いかついです!?よね
ニット帽にサングラスですからね
昨日は暖かかったので、これでドライブしてましたけど、危険人物っぽいっすかね(((^_^;)
いちおう人畜無害です(笑)
カーボンシールは自分で貼りました。
全く適当に爪キズ防止のため貼って一年経ちましたが、まだ大丈夫のようです。
2012年1月4日 20:42
近寄りがたい雰囲気は
出てるかもしれませんが(^_^;)
参考になります!
中古で買った時から爪痕がかなりついてて
気になってたので真似させてもらいます(__)
コメントへの返答
2012年1月4日 21:02
はははっ(^^;
しゃべってみると気の良いオサ~ンです(^^)

takuhikaさん達、会ったことのないみん友さんに、いーんぢゃってのはこんな奴ってのが分かるかなと思って、写真貼ってみたんです(逆効果でしたかね)

ドアノブのこれは娘の爪痕防止ですね
傷痕はクリア塗装へ攻撃性の弱いコンパウンドで綺麗にしてから貼って下さいませ





プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation