• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月15日

不思議な感覚

不思議な感覚
今朝、運転してると
ジョン・コルトレーンの「Ballads」っていうアルバムのNancyが掛かりました。


よくよく考えると、私の初めてのジャズがジョン・コルトレーンのこの「Ballads」ってアルバムでした。


昨日のこれをくれた相方に送ったのが、私のFirst jazzでしたね


今から20年以上前の話ですが、当時、若造でジャズなんて聞いたこともなかったのに、大人ぶって買ったんですね。ええかっこしいやな(^^ゞ


京都四条の十字屋で、おすすめコーナーにあったこのCDを、コルトレーンって名前を聞いたことあったから選んだだけ。
今から考えたら「Ballads」で良かったとしか言いようがない選曲。
フリーに傾倒した後のコルトレーンは、やっぱり初めてにはキツいからね。

時は流れて、一緒になってだいぶ過ぎたころ、戸棚の奥から出てきたんです、このCDがね。

昨日の憐みをくれた相方に送った曲が、今朝掛かる。
今はジャズなしの生活が考えられない私にとっては、何か不思議な感覚でした。

美しいバラードです。一度聞いて下さいませ(^^♪


ブログ一覧 | jazz | 日記
Posted at 2012/02/15 09:03:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年2月15日 9:46
京都四条の十字屋さんってCD屋さんですか?
京都の東山界隈はよく行くんで((o(^-^)o))
Jazzの無い生活は考えられないって~なんか素晴らしいねるんるん
コメントへの返答
2012年2月15日 9:52
ここのCDは充実してますよ(^^♪試聴も出来ます。
場所は大丸の西です。
是非一度行ってみて下さい。





2012年2月15日 13:12
Jazzとな!?w(゚o゚)w


うちはいまだに有線があります! たまに嫁はんが休日の朝はJazz流してます。。ボクは落ち着きません(笑)
コメントへの返答
2012年2月15日 13:17
ジャズです♪
私は40越えてからどっぷり嵌まりました。
良いもんですよ、こっちに来なはれ(^^)/
2012年2月15日 18:37
コルトレーンを最初に聴いたのは
ラッシュライフでした。
初めてにしては、こちらもいい出会いでした。
高校時代でしたが中古LP500円で買ったのを覚えてます。

十字屋も珍しい外盤があったので
京都まで買いに行った憶えがあります。
まだあるんですね。
コメントへの返答
2012年2月15日 22:32
高校生でコルトレーンとは凄すぎですよ!
私が高校生の時は、流行りのロックとポップスばかりでした。
四条十字屋は今でも中々の品揃えですよ♪

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation