• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

怖かったぁ~

怖かったぁ~

昨日は北陸自動車道で金沢まで行きました。

前日の予報では
4月3日は暴風雨になってましたが、
ものの見事に当たりましたね(-.-)・・・・

この1月間の間に4回往復しましたが
前回の雪より、今回は疲れたε=( ̄。 ̄;)フゥ




その理由はまず
レンタカーがハイエースであること(背の高い箱車)
タイヤはスタッドレスであること。
帰りは荷物が無くなって、空車であること。

そして一番の理由は、天気が最悪で暴風雨であったことです(`ヘ´)

爆弾低気圧の野郎が大暴れしてくれたんで(ー_ー)!!
もうハンドル修正舵に大忙しの状態でしたわ

私が日頃から高速を走行していて
一番怖いと思うのが「突風」でして
あの目に見えないものに押しつけられる感覚
ヒヤッ!とします

昨日はもう最初から最後までずっ~と暴風雨
安全運転で何とか乗り切りましたが
疲れました~<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...


写真は
金沢市内の「お、ねだん以上」で見つけたタモリ碗

たぶん「多盛り碗」なんでしょうね(^^)





カタカナ表記にしてるからあのタモリしか思い浮かばん(^m^)








ブログ一覧 | なし | 日記
Posted at 2012/04/04 09:00:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年4月4日 9:10
グラさん のタモリwww(笑)
コメントへの返答
2012年4月4日 9:38
見た瞬間
なんでタモリ?って思うよね(笑)
2012年4月4日 9:54
毎日ハイエース乗ってる身としまして…さすがに私も昨日のキョウフウにはキョウフを感じましたわ!(爆)

ヒョウがウッヒョ~ウって…

あぁ…まだ疲れが残ってるな(-_-;
コメントへの返答
2012年4月4日 10:03
強風より京風がええなぁ


私もまだ疲れが・・・・・(ToT)ゞ
2012年4月4日 11:07
ん?
森田一義(笑)
コメントへの返答
2012年4月4日 11:21
タモリ碗って
その森田さんしか浮かばないよね(笑)
2012年4月4日 11:24
冬の路面でドリフトの練習が出来て良かったねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2012年4月4日 11:32
逆ハンの練習にはなりました(笑)

特に強い突風が吹くと
スッっと車体が流れて怖いよね

あの強い風の中
長距離を走るトラックドライバーって凄いよな
いろんな物資を運んでくれてありがとう!って思いました。


プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation