• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月18日

お使いのついでに

お使いのついでに
昨日一日だけ仕事して、今日と明日は休みです(^^)

嫁の言いつけを守ってお使いに行ったついでに
ちょこっとだけ走りに行きました。

写真は、甲賀市土山町の青土ダムです。
青土と書いておづちと読みます。


R1から青土ダムまでの道沿いには、茶処土山らしく茶畑がたくさんあります。


綺麗な緑色でしょ!


青土ダムには子供が遊べる公園や遊具があって、私も子供が小さいころはホントに良く行きました。
綺麗に芝生で管理されてるから、安心して遊ばせられます。



こんな長い滑り台もあって、私もココを何回往復したことか(汗)



久しぶりに行ったら、なんとBBQ施設が出来てました!
これは知らんかったw(゚o゚)w オオー!



もう少し上がると、そこにはコテージがあって、キャンプ出来る様になってます。
しっかりした炊事場もあるから、子供連れでも安心してキャンプ出来ますよ(*`д´)b OK!



青土ダムから少し行くと鈴鹿スカイラインですが、娘が部活から帰ってくる時間なので、残念ですがR1までの間のクネクネ道だけ少し走って帰りました(*^-゚)vィェィ♪
ブログ一覧 | なし | 日記
Posted at 2012/08/18 13:14:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2012年8月18日 13:25
そこであの肉まん食えば
うまそうこかなw
思い出にしたる場所は
いいですよねo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年8月18日 13:29
ココで粘土細工したらいかがでっしゃろ(笑)

おっしゃるとおりで、久しぶりに行って
子供たちとの思い出に浸った様な感じです。
2012年8月18日 13:30
いいとこですね(*^^*)
今度子供と行ってみます(^^)
コメントへの返答
2012年8月18日 13:38
takuチャンとhikaチャンでも遊べるよ、ココ。
遊具もあるし、写真の滑り台をすべるときは、お尻が熱くなってかゆくなるから、段ボールを敷いて滑るんだよ!
お父さんは行きかえりのクネクネ道を楽しんで、お母さんは入り口にある喫茶店で休んだり、お茶飲んだり出来るからね(*^-゚)v♪
2012年8月18日 13:41
一度家族で行ってみたいですね♪
コペンで走ってみたいけど、それだと
みんな乗れないからVOXYになっちゃいますね♪
(^ー^)
コメントへの返答
2012年8月18日 13:51
すぐ近くに鈴鹿スカイライン入り口がありますから、峠さんも楽しめるかも?
奥さんと子供はVOXY、お父さんはコペン、2台になっちゃうね(笑)
2012年8月18日 13:42
いーんぢゃさんにお願いがあります!
ここのクネクネ道で本気の走りを見せて下さい!!
そして族長は後ろから追従させてください!!
おねげーします!!

              by族長より お・ね・が・い☆
コメントへの返答
2012年8月18日 13:54
族長と一緒に走って
緊張のあまりシャー大佐になったら困るから
やだねΨ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
2012年8月18日 14:08
のどか で工エエェェ(´д`)ェェエエ工ところやね~ヽ(*´∀`)ノ

それより・・・・ あの デカイ鹿族のマグネット 付いてないw(笑)
コメントへの返答
2012年8月18日 14:13
ええとこですよ、ココ(^-^)/

なに?
っか野郎!
地元では貼れんわ( ̄Σ ̄;)タラー
2012年8月18日 14:18
この前走ったけどいい所ですね。

こういう環境で育つと、自然とおおらかなおじさんになるんですね(^^)

コメントへの返答
2012年8月18日 14:55
青土ダム走りましたか(^^)
残念ながら私はパリの街中で育ちましたから('ε'*)
2012年8月18日 14:25
良い所ですね!

コメントへの返答
2012年8月18日 14:56
好きな場所です(^^)/
2012年8月18日 17:10
いーんぢゃさんにお願いがあります!
ここのクネクネ道で本気の走りを見せて下さい!!
そしてドS女王は後ろから追従させてください!!
おねげーします!!


          byドS女王より お・ね・が・い☆
コメントへの返答
2012年8月18日 17:30
みっちゃんと一緒に走って
緊張のあまりシャー大佐になったら困るから
やだねΨ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪


・・・って、あなた達
同じこと言わすんぢゃないわよ(オネエ風)
2012年8月18日 18:01
ここドライブにいいですよね☆

実家が近くのなのでよくきます。

シャー大佐?なにがシャーなのかなあ(?_?)
コメントへの返答
2012年8月18日 18:11
私も昔子供と良く来た好きな場所です♪

シャー大佐については、アンタッチャブルですよ(笑)
2012年8月18日 18:52
BBQオフ参加希望exclamation×2
コメントへの返答
2012年8月18日 19:26
なるほど!そうですね(^^)
考えてなかったけど、やれますわ、コノ場所なら。
2012年8月18日 19:12
鹿族マグネットが貼ってない・・・( 一一)

つるつるが夜なべして作った鹿族マグネットが・・・( 一一)
コメントへの返答
2012年8月18日 19:29
えっ!そんなに。。。。

しかしな、おっさん
地元じゃ辛いんじゃが( ̄Д ̄;;ワシ
2012年8月18日 20:30
クネクネ道追従+BBQオフ+コテージで宴会ってパターンで賛成~♪
コメントへの返答
2012年8月18日 21:01
良いですね!それ(^^)/
コテージの真ん中にキャンプファイヤー用のサークルまで有るんですよ。
来年の夏はこちらで宴会&キャンプファイヤーか♪
2012年8月19日 0:05
クネクネ道は楽しいですね♪
すごくタイヤが減りますが(--;)

明日はよろしくお願いします(^-^)/
楽しみで夜も眠れません(-.-)Zzz・・・・
コメントへの返答
2012年8月19日 0:09
タイヤも減るしガソリンも減るね(-_-;)
楽しみだね♪(´Д`;)ヘヘヘ
2012年8月19日 7:16
BCC発足2周年のナイトオフ楽しみましたよ。

昨夜会えなかったのが残念でした。。

私はクネクネ道は超苦手です。。。

又いつかどこかで会いましょう
コメントへの返答
2012年8月19日 7:24
行きたかったですが、アキマセンでしたわ(^^;
クネクネ道も自分のペースで走れば楽しいですよ(^^)/私も流して走ります。
次はアウトレットでしょうかね♪
こてっちゃんの車、さらにモデファイされてたりして(笑)
2012年8月19日 15:42
良い場所ですね~
なんか癒される♪また、家族で行ってみます☆
コメントへの返答
2012年8月19日 17:47
R307とR1で来たら直ぐですよ♪
天気の良い日に是非いらっしゃい(^^)

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation