• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月28日

宇治と言えば

宇治と言えば
宇治と言えば
平等院と宇治茶ですかね

たまたま嫁が休み
ワシも振り替えがあったので
今日、宇治に行って来ました。



良い天気で平等院も綺麗でっしゃろ(^^)



幾多の戦乱を乗り越え、約1000年前の木造建築が残ってるなんて、凄いことです。

説明によると、昔は旅の途中に名もなき旅人が寝泊りしたり、戦乱時には侍の宿舎になったりしたそうです。



色彩こそ失われてますが、その優美な姿は健在です。



もうひとつ、宇治茶
中村藤吉本店で糖分摂取です



こちらさんは、宇治茶の老舗ですね



ほうじ茶ゼリーとほうじ茶アイスと白玉ですな♪
これはほうじ茶の香ばしいかおりがして良いですな




宇治、ええとこですな!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/28 18:13:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年8月28日 18:25
写真からも宇治の良さが伝わってきますね(・∀・)

それにほうじ茶ゼリーとほうじ茶アイスと白玉・・・
甘いのは苦手な方だけどコレはめっちゃ美味しそうですな

しかし、いーんじゃさんはグルメだねーv(゚ε゚v)
コメントへの返答
2012年8月28日 19:03
宇治は京都でもはずれに位置してて
市内ほど道が混まないから良いんです。

私はグルメではないでっせ(*'ω'*)
でも中村藤吉本店のこれはお奨めです!
同じので抹茶タイプもありまっせ(^^)/
2012年8月28日 18:44
集中豪雨雷雨の影響の爪あとは無かったですか?

丁度、広島研修の時に被害を受けたとニュースで見ました!

ハニワさんとデートだったんですね♪

宴会で聞いた噂と大違い?ラブラブですやん(笑)
コメントへの返答
2012年8月28日 19:10
やはり、水害の影響は有りました。
宇治川ラインは通行止め、京滋バイパスに土砂崩れの修復跡がありました。
平等院にも一部土砂崩れの跡がありましたが、修復してありました。

まあ、私ばっかり遊んでるし、ハニワを怒らすと大魔神になるのでね( ̄ー ̄; ヒヤヒヤ
2012年8月28日 18:49
ここは一度ハニーと旅行で行きました(*^o^*)

綺麗な所だった♪

すぐ近くのお店でソフトたべた記憶があります(^O^)

コメントへの返答
2012年8月28日 19:15
幸兎さんもキューティハニーと来られたんですね(*^-゚)vィェィ♪
私のところからは高速なら早いです。
暑かったので抹茶ソフトとか至る所で売ってましたが、さすがに自粛しました(* ̄m ̄)
2012年8月28日 19:04
今日は奥さんとデートだったんですね♪
宇治いいところですね♪
私も嫁と結婚する前に行った事があります
(*^-^*)
コメントへの返答
2012年8月28日 19:18
夏の最後に、ハニワ孝行しとかんと、週末出っ放しなんでね(;^_^A アセアセ・・・
京都市内ほど混まないし、良いところもあるし、手軽に行けて良いんですわ。
2012年8月28日 19:25
おデートですね!

(☆∀☆)
コメントへの返答
2012年8月28日 19:29
まあ、そうとも言うわな( * ̄Д ̄;)

「明日のためにその1」とも言うわな。
2012年8月28日 20:06
中国生ん時の…
修学旅行と…
大人になって?
一回鹿?行ってないけど…
風情があって?
いーさん・はんと?さんには…







(*^▽^*)
コメントへの返答
2012年8月28日 20:14
歴史のある建築は、やはり本物のオーラがあって、見た後の満足感が気持ち良いです(*^^*)
オッサンになって、ますます風情を求める様になったイーさん・ハントですψ(`∀´)ψ
2012年8月28日 20:22
平等院、行ったような?行ってないような?
遠い昔の事で忘れました・・・汗
コメントへの返答
2012年8月28日 20:59
昨日の晩御飯を思い出せない私です・・・(((((((・・;)
2012年8月28日 20:34
産まれた時から10円玉で拝見しております。。。ww

京都行ったら金閣寺・銀閣寺、平等院巡りですね☆
コメントへの返答
2012年9月3日 22:26
鳳凰堂は10円にある通りです。
清水寺も是非(^^)
祇園界隈、先斗町なども楽しいですよ♪
2012年8月28日 21:08
おいら中学の修学旅行以来、
行ってないしw
覚えてないという…
行きてぇ~な~(T^T)
コメントへの返答
2012年8月28日 21:24
比較的近くにある世界遺産ですね(^^)b
たまに行くと良いもんですぜ。
食前の写真はお約束と言う事で('ε'*)
2012年8月28日 21:48
宇治と言えば昔むかしその昔、、、
ウチは小学校の修学旅行で行ったようなかすかな記憶が???
第二次世界大戦でも空爆とかの被害もなく美しい仏閣や神社が多く残ってるって凄いですね。

ちなみに宇治金時が好きです♪
コメントへの返答
2012年8月28日 22:26
尋常小学校ですね?
遠い昔ですなぁ(笑)

アメリカも、京都・奈良の歴史的建造物を破壊するほどアレではなかったということです。
2012年8月28日 22:11
あっ!い~んぢゃさん、また私と同じコースを…(笑)
宇治は、駅前の郵便ポストも茶壺の形をしていて、やっぱり宇治と言えばお茶なんだな~って思いました。
中村藤吉本店さん、お店もお庭も本当に素敵ですよね✨写真を見てたら、また行きたくなりました(^-^) 平日なのに、やはり凄い人Deathね💦
コメントへの返答
2012年8月28日 22:35
おっと!一緒でしたかv('ε'*v)
JR宇治駅前のツボ型ポストは良く知られてますね。変な色ですけどね(笑)
良かったら来る時は連絡しなはれや(^^)/
2012年8月28日 22:22
ええですな~お茶文化♪

季節を楽しみながら一服した~い(´∀`)

中村藤吉本店

こちら松江では分家さんがお店を出しておられます(^^)
コメントへの返答
2012年8月28日 22:39
今の時期は水出し煎茶が季節感あって、しかも美味しい。
松江に分家さんがあるんやね!だから本店なんや(^^)
2012年8月28日 22:31
宇治も良いですね。
私も二年位前に平等院とそのお店に行きました。

大人な休日過ごしてますね。
歴史と美味しい食べ物。この幸せ者(^O^)
コメントへの返答
2012年8月28日 22:43
チャピ蔵さんも「おしゃれなワシら~ず」に入れてあげるψ( ̄∀ ̄)ψ
おしゃれなワシら~ずのおしゃれオフやらんとあきませんな(笑)幹事はワシら~ず新入りのチャピ蔵さん、お願いします。
2012年8月29日 6:13
先日の大雨の影響はなかったのでしょうか?

心配しておりました。

なんて~ったってうちの別宅なので(爆)
コメントへの返答
2012年8月29日 7:58
道路は山沿いで通行止めがありました。
爺さんの別宅は、鐘楼近くに土砂崩れが修復した跡が有っただけです。
別宅の所有権は、とうの昔に国に移ってますけど(笑)
2012年8月29日 6:42
歴史を感じる京都、奈良の建造物はそれぞれにいい趣がありますほっとした顔
平等院は前に嫁と大型バイクで二人乗りで行った事がありますわーい(嬉しい顔)
奥さんとたまに合う休みに二人で出掛けるのは良い事しましたねウィンク
コメントへの返答
2012年8月29日 8:06
歴史的建造物には言い様のないオーラがあるやんか(^^)大好きなんですわ♪
もうワシは枯れ渇れで、かかちゃんとこみたいにラブラブじゃないけどね('ε'*)たまには労わんとバチが当たります!
2012年8月29日 9:20
ビックリした、、、

蛆の話かと思ったよ(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2012年8月29日 9:26
ビックリしてないよな(¬д¬。)

漢字で「宇治」ってタイトルに書いてるしな。

完全にすべった感が漂ってるぜψ(`∇´)ψウヒョヒョ
2012年8月29日 12:26
ウジと言えば虫
コメントへの返答
2012年8月29日 12:45
漢字で「宇治」じゃ(`ヘ´) プンプン

宇都宮の一市民よ
宇治市189,569人を敵に回したね┐('~`;)┌
2012年8月29日 12:50
カタカナで書いたやんか!(焦)
コメントへの返答
2012年8月29日 12:54
宇都宮に血の雨じゃなく
抹茶の雨が降るでぇ/(´ヘ`;)\

友好関係の樹立には
抹茶味の餃子しかないわな(* ̄m ̄)プッ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/236218/48575460/
何シテル?   08/01 19:41
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation