• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月25日

Miles Davis / But not for me

Miles Davis / But not for me
朝からどジャズ♪

マイルスとトップジャズマンのアルバム「バグス・グルーヴ」から「バット・ノット・フォー・ミー」

ソニー・ロリンズも爽やかに吹いてます(^^)

Wrote-with-smartphone


ブログ一覧 | jazz | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/09/25 08:13:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

フロントグリル新調
たけダスさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年9月25日 10:20
せんせー、おはようございます(^O^)/

真面目な話なんだけどアコースティックやジャスって音の種類が少なくて演奏するにしても聴くにしても誤魔化しきかないじゃない?
じゃないとスカスカになっちゃったりするし(⌒-⌒; )

でね、100Hz以下ぐらいって結構重要だったりすると思うんだけど…
何かしらの施工なんてしてるのかな?

もうこの車では諦めモードなんだけどさ(笑)
コメントへの返答
2012年9月25日 10:44
おはようございます。
私、音作りは全くのシロートで、市販のバッフルボードと適当デッドニングで聴いてますので、それ以上の何かってのは、全然してません。
確かにジャズは音数が少ないし、古い録音だと、ベースが鳴ってない事もあるから、スカスカになることもあるけど、それを楽しんでるかも知れません(笑)

100Hz以下の何チャラは、全く分からないので、親ビンに何とかしてほしいくらいで~す(^^)
2012年9月25日 14:14
せんせーっ=^_^=
こんにち歯っ(=^..^=)

は?
窓を締め切って…
フルデッドニングして…
エンジンかけんで…
家庭用アンプ使って…
マルチチャンネルで…
大きな音で鳴らせば…
いい鴨?
コメントへの返答
2012年9月25日 14:18
こんにちは(^^)
おっちゃんのいうそれは、カーオーディオではないですから(笑)走りながら聴かないと意味ないやん(- -;)

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation