• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

Jeff Beck / Goodbye pork pie hat

Jeff Beck / Goodbye pork pie hat
けだるい水曜の朝は
これくらいがいい

「Goodbye-pork-pie-hat」byJeff

Wrote-with-smartphone


ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/10/03 07:44:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年10月3日 7:50
おはようございます

今朝は、ジェフ・ベックですか!いいですね~

ヤードバーズ時代のレコード持っていますよ!
コメントへの返答
2012年10月3日 8:01
おはようございます(^^)
伝説の三大ギタリストを輩出したヤードバーズのアナログレコードを聴かれてたんですね♪
もう完全な筋金入りのおっさんですね♪あこがれます(^^)
2012年10月3日 8:44
Blow By Blowは高1の頃よく聴きました。どんよりした感じに聞えたこの曲はスキップしてました。この曲、海外では人気のようでカバーが多いですね。私はアンソニーブラクストンのスタンダード集の
http://www.youtube.com/watch?v=KlgJnMp-GMY
を聴いて、おどろおどろしい変な曲・・・と思ってしまい(殆どトラウマ)敬遠してきました。

後にMingus Ah Umを聴いてジェフベックが原曲に近いことを知りました。Jazzのカバーということくらいは知っていたのでJazzに興味を持つきっかけの一つでもありました。

そういえば、There and Backの1曲目が金曜8時の新日本プロレスでよくかかったましたね。
コメントへの返答
2012年10月3日 9:06
私もべックのこのアルバムはLP盤で買いましたが、当時はそんなに響かなかったんです。
この頃は全曲ビンビンに響いて来ます(^^)

ミンガスがレスターヤングの追悼曲として作ったと聞いていますが、このどんよりした曲調がまたツボにはまってます♪
2012年10月3日 10:51
琵琶湖疲れにはよく沁みる(爆)
コメントへの返答
2012年10月3日 11:13
沁みましたか、それは良かった(^^)
晩秋から冬の琵琶湖も良いですよ。
2012年10月3日 11:00
せんせーっ(=^..^=)ミャー
おはよう御座い鱒っ(>_<)

わいや!ードバーズも?
好きですっ=^_^=

コメントへの返答
2012年10月3日 11:21
おはようございます。
おっちゃんはヤードバーズ世代ですね♪
私はその次世代です('ε'*)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/236218/48575460/
何シテル?   08/01 19:41
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation