• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

洗車と塗装とワックス

洗車と塗装とワックス  私のコペンはダークレッドマイカですが、一部の心ない友達からは「ダークレッドミズタマイカ」と言われるくらい、まあ大抵は汚れてるんです(^^;

 私も綺麗に洗車した後はとても気持ち良いので
洗車自体は嫌いではないのです(`・ω・´)キリッ
 どっちかと言うと好きな部類ではないかと思います。


 ただ、せっかく綺麗にしても
すぐ砂埃や道路からの泥水で汚れてしまうので
汚れるのを気にして乗りたくないから
時々しか洗車しないというのが強いのかもしれません。

 釈迦に説法でしょうが
洗車には一長一短あって
まず綺麗になるし、車体の不良個所発見にも役立ちます。

 しかし、洗車による細かい洗車傷がつくのは避けられません。

 洗車傷は傷自体を削り取ることで綺麗になりますが
お金が掛かったり、塗膜の薄いクリア層を削る事には
やはり抵抗がありますよね(゚ペ)ウーン

 
 なぜ、こんな事を書いてるかと言うと
今使ってる某社のワックスは、洗車傷を目立たなくするワックスと謳っていて
私が実際使ってみて効果があると思います。しかも安い!

 そこで想像するのは、「このワックスにはコンパウンドが入ってるんじゃないか?」と言う事からです。

 実際にみんカラの書き込みにも
このワックスにはコンパウンドが入ってると断言している書き込みがありましたので
実際はどうなのか?
直接メーカーにメールで問い合わせしてみました。

「御社の○○○ワックスを愛用しておりますが、コンパウンド成分が含有されているんでしょうか?」

 
 今日メールでその返事があり
一般的なコンパウンド(研磨剤)とは成分が異なり
塗膜を削ってしまうほどの粒子サイズや硬度の成分ではなく
塗膜表面に対し表面を整える程度の微粒子パウダーだそうです。

 継続的に使用しても塗膜に対し悪影響を与えるものではないとの返事でした。

 現在はナノ粒子化の技術が進んでいて
このような製品が出来たのではないかと、私自身は想像しますが
そこまで詳しい説明が有った訳ではありません。

 

 愛車の車体を少しでも長く美しく維持したいのは誰もみな同じですから
ちょっと疑問に思ったので確認した事を書いてみました(^^)/
 けっしてワックスメーカーの回し者ではありませんので!


 最後に
もっと簡単で綺麗になる洗車グッズがあったら教えて下さ~い(*^m^)/

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/04 15:25:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年12月4日 16:20
写真のような洗車ならヤル気が出ますね(^ ^)
泡の量がちと心配やけど。

私はコーティングしているので、水洗いだけですが、効果のほどは?です。色がシルバーなので、ダークレッドミズタマイカと違い目立たないだけかも(^^;;
コメントへの返答
2012年12月4日 16:36
写真のような洗車がお好きですか(*^m^)ップ

チャピ蔵さんも「心ない友人」の一人と言う事でw
2012年12月4日 17:11
心ない友人の代表ですが、何か?Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

自分はコンパウンド無しの固形ワックス使ってます。(^^)

下地処理は別で、ちゃんとしてます(*^-^*)

でも個人的意見から言うと洗車はマメにした方が結果ボディーにはいいと思うけどね( ☆∀☆)
コメントへの返答
2012年12月4日 17:59
来たな!ジャイアン(((((((・・;)
水が天敵やし洗わない方が良いけど
そういう訳にもいかんわな('ε'*)
2012年12月4日 17:37
ダークレッドミズタマ、ま、イッカ
に変更して下さい(爆)
コメントへの返答
2012年12月4日 18:00
ダークレッドミズタマイカ、ま、イッカのマイカーです(^^)
2012年12月4日 19:17
私もコーティング派ですね(^^)
コペンとVOXY2台とも購入時に5年もつやつを
してもらいましたよ(^^)v

私的には洗車は良いとしてワックスはやり過ぎる
と傷を付ける原因になると思うので昔から
コーティング派ですね(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2012年12月5日 8:58
コーティング人気やね。
塗装を守って洗車が楽なら価値ありますね。

特に巨神兵でも乗車可能なくらいデッカい車なら、なおさらでしょうね(* ̄m ̄)プッ
2012年12月4日 19:32
オイラは、雨の日に乗らず、ガレージにしまってるから、ほとんど汚れない・・・(w
コメントへの返答
2012年12月5日 9:01
私は、雨でも雪でも台風でもなんでもコペンに乗りますから、汚れない時がない。。。

2012年12月4日 19:59
たしかにダークレットは汚れが

目立ちますね。

私はマメに洗車しています。

コーテイングしているので水洗いだけですが

コメントへの返答
2012年12月5日 9:02
この色はホントに汚れが目立つので、気にし出したらキリがないと思ってますので、たまにしか洗車しません。
でも、綺麗に洗車した時の艶は良いですね♪
2012年12月4日 19:59
一端塗り直しを経験している立場から・・・「クリア減ったら塗り直せばいいんでないの?」派です。

元々はオリジナル塗装をと思ってましたが、正直状態維持に限界があり、特に屋根無し車庫だと劣化はすごいですよね。屋根の塗装が沸騰するかのように泡立ちましたし(^^;

といいながらも、洗車機には突っ込めない、小心者です(笑

コメントへの返答
2012年12月5日 9:04
塗り直すんですか!
費用がハンパないじゃないですか!
私には無理なんで、時々メンテナンスするようにしないとイケませんね(^^)
2012年12月4日 20:23
今の車ワックスなんてかけたこと無いです(^-^)/
若いので肌艶はおさーんに負けてられません(o´艸`)
一応ゼロウォーター使ってます。
コメントへの返答
2012年12月5日 11:16
私もずっとブリスXを使って、洗車後に流すだけでしたが、このワックスはなかなか良いですよ。
アッ----!ちゃんみたいにピチピチした水弾きです。
2012年12月4日 20:29
ワックスは最近ぜんぜん使わないですね~^^;
私はゼロウォーターを使ってました、洗車後濡れたまま吹きかけて拭き取るだけでコーティング?できてるみたいでした♪
今はプレクサスを使ってますが、洗車後濡れてるとダメなので水をキレイに拭きとってから使わないとダメですが、光沢がスゴくツルツルになるので今は頑張ってプレクサス使ってます(*^^*)
洗車・ワックス・コーティングは奥が深いですよね♪
コメントへの返答
2012年12月5日 11:24
所有者が満足したらそれで良いんですよね♪
ただ、もっと簡単にとか、もっと経済的にとか考えてしまうとキリがないです。

まさに奥が深いというか、新商品がドンドン出て来て、私みたいな消費者は大変ですから、適当で済ましてます(笑)
2012年12月4日 20:56
papaもコーティング派ですが、以前は5yearsコートやったけど今じゃ3ケ月毎ですかね…
もちろん毎回、お試し価格の特別扱いですが(爆)
コメントへの返答
2012年12月5日 11:28
コーティング人気ありますね♪

塗装保護効果が高そうなんで良いですね。
1回やってみようかしら(^^)
2012年12月4日 21:27
こんばんは
多分 初コメです。(^-^)

私は、毎週 洗車してます。
昔からゴールドグリッター使ってます。
スプレーボトルにキャップ一杯入れ あとは、
浄水した水で薄めて 洗車後濡れたボディーに
吹き付けて 拭き上げます。

一本買えば 数ヶ月は、使えます。

あと 1ヶ月に一回くらい 水垢落とし目的で
カーラック使ってます。
こちらも 水で薄めて同じ様に 使うので 一年くらい
使えます。
*.゚:。(*`・∀・)b


コメントへの返答
2012年12月5日 13:33
コメントありがとうございます。

ゴールドグリッターにカーラックですか。水に薄めて拭きあげるのでしたら、通常の洗車と同じ行程ですし楽そうですね。

ガラス系ブリスXと同じ感じですね。
2012年12月4日 21:49
ダークレッドはホント汚れ目立ちますよねぇ、、、

しかも洗車すればしたで、洗車傷も結構目立ちますし
なので私は洗わないことで新たな傷を作らないのではと勝手に妄想し、低頻度での洗車としてます(爆)
ホントはコーティングかけたいのですがねw
コメントへの返答
2012年12月5日 11:35
もともと濃色車ですから洗車傷には気を付けてましたが、簡単に洗車傷を消せるのならと、このワックスを思って使ってみたら、効果がありましたよ。

私も出来れば洗車頻度は落としたいのですが、いかんせん毎日乗るので、雨が降れば直ぐダークレッドミズタマイカです(^^;
2012年12月4日 22:03
ガラスコーティングしたらいーんぢゃないですか!ダーク系のボディ色でしたら、断然深みのある輝きが手に入りますよ!
コメントへの返答
2012年12月5日 11:37
施工されてるガラスコーティング、良いらしいけど、初期投資を捻出せんといかんです。
他にも予算を使いたいので、後回しになってますね。
2012年12月5日 9:11
私にやったクリスタルキーパーだと1年ぐらいの保証で2万弱ぐらいですね。
洗車隔週1回、一回3時間と仮定して、コーティング後に月一洗車になったとすれば12×3時間の短縮。

時間1,000円の時給とすれば、36,000円節約です(笑)

まぁ、私みたいに週末ドライバーだとこれでOKでしょうが、毎日乗られる方はコーティングしても洗車しないわけにはいかんですよね。
コメントへの返答
2012年12月5日 11:41
そこなんですよ!
毎日乗るからコーティングしても直ぐ汚れてしまって、洗車はせんといかんのでしょうが、結局汚いまま乗ってる事になるはずです、私の場合(^^)

洗車回数はほぼ変わらないので、安い洗車傷消しワックスが費用対効果が高いかな。
2012年12月5日 10:04
自分はM3のワックスにフッ素を混ぜ合わせて使ってます(^^)

まぁ今は奈良のオフから帰宅後のまま時間が止まってますが(^。^;)

コメントへの返答
2012年12月5日 13:34
なんかM3+フッ素って効きそうな感じですね♪

空気抵抗が減少して、もっと速くなっちゃうんでしょ(笑)
ワタナベの修理まだなんやね。
待ち遠しいですね(^^)

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation