• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

常神半島は寒かった!新郎新婦はアツかった(*´ェ`*)

常神半島は寒かった!新郎新婦はアツかった(*´ェ`*)
12月8日から9日の土日にかけて
古い友人達3人と、友達のVWゴルフに乗って、飯食い旅行に行ってきました。
このゴルフは、10年前の古い型で走行58000キロですが、まだしっかりしてましたね。
さすが世界のベストセラーという感じです。



琵琶湖大橋を渡った交差点に懐かしい車が走ってました。
ジャパン改めケンメリ4ドアのスカイライン(ジャパンとちゃうしのご指導 by 半田の松方氏(/・ω・)
全くのノーマル状態でとても綺麗にされてますね。



今回の行先は
鯖街道から小浜経由で三方五湖
そこから若狭湾に突き出す常神半島の先端です。
ゆっくり行ったので、着いたのは夕方5時になろうかとしていました。


天気も低気圧の影響で
風は強いし雪が横殴りで吹き付ける
ワクワクするまさに日本海らしい天候でした。

冷えた身体をお風呂で温め、お待ちかねの夕食です。
刺身は、アオリイカ、鯛、平目、ボタンエビ




鯛とイカはまだ動いてました。
イカの吸盤が口の中で吸い付い着くくらいに活きが良い。
熱燗でいただきました。



常神半島の先端はこんな感じの漁師まちで
海と山の間の結構な斜面に
沢山の民宿や旅館が肩を寄せ合っていました。



半島先端の集落常神に行くには
断崖絶壁のクネクネ道を行くしかないのですが
ココからの景色は中々のもんです。
→の集落が先端の集落「常神」です。



帰りは私が運転し
マキノピックランドのメタセコイヤ並木を見に行きました。
だいぶ葉は落ちていますが、まだ紅葉していて綺麗でしたね。
寒いのに震えながらジェラートを食べるオッサン(笑)





湖西道路を大津まで行き
私は結婚式の二次会に出席するためにJRで京都に向かいました。
ちょっと時間が早かったので
四条のドトールでコーヒー&シガレットで
ちょっと一服εε= ( ~ε~ )y-°°°フッー落ち着いた(^^)



新郎新婦お二人とも仕事で関係があるので
結婚式にもご招待いただきましたが
二次会から参加させていただきました。



みんなに祝福されて良い二次会でしたね(^^)
私もビンゴゲームで賞品が当たっちゃました。




なかなか小忙しい週末でありました(^^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/10 10:32:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 11:38
古い友人と旅行なんてこれまたイイやん^^
男ばかりの旅行も気を遣わなくていいからなァ
週末はよろぴこ~♪
コメントへの返答
2012年12月10日 11:49
先週末は古い友人で
今週末はクソダサい友人のお付き合いです。

峠さんと二人で交代しながら
代車つついてやっから(* ̄m ̄)プッ 
2012年12月10日 11:56
にゃはは(  ̄▽ ̄)そうきたか、
帰り道 は戦闘力アップした族長コペンでイジメさせて頂きマンボーΨ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2012年12月10日 11:59
新しいウエポンを入れたかかちゃん号には、速攻で降参白旗上げます(*^m^)/~~~
2012年12月10日 16:16
やはり珍しい車に会うんですねΣ(゜Д゜)
港での寒中水泳の写真が見たかったなぁ~(^^)

私も来年昔の走り仲間家族と旅行にいく計画を
立ててますよ(^^)v

16日行く時は族長を煽り、帰る時はいーさんを
煽ったら良いんですね( ☆∀☆)
コメントへの返答
2012年12月10日 16:36
そうそう、寒中水泳で薄汚れた身体とたるんだ精神を清めました。。。ってなんでやねん!峠さん風乗りツッコミ(* ̄m ̄)プッ

走り仲間との家族旅行でも、例のごとくギャンギャンに速く走るんですね!
お手柔らかにお願いしますよ、巨神兵の旦那(*^m^)
2012年12月10日 17:05
お疲れ様!

ありゃおいら達は4メリって
呼んでたよ
2枚はケンメリ
横のサーフラインは素晴らしかった☆

極寒の寒さご自愛くださいな。
コメントへの返答
2012年12月10日 17:14
ハイ(^^)ちょっと疲れましたけど、面白かったです。

4ドアは4メリという愛称があったんだね。
サーフライン好きなスカGマニアは多いよね♪
今から少なくとも35年以上前の車とは思えないくらい、綺麗な個体でしたわ。

シゲさんも御身ご自愛してくださいませ(^^)
2012年12月10日 22:17
良かったね~ジャパーン!で
突っ込まれなくてヾ(・ε・。)ォィォィ

新郎新婦は何度見てもエエネっ!
担当してても嬉しくなるからね

16日は楽しみにしてるからね 
ヾ(@°▽°@)ノ
コメントへの返答
2012年12月10日 22:26
ジャパ~ンの件、ありがとうございました(^^)
久々に出席させていただきましたが、良いもんですね。こっちまで嬉しくてニヤニヤしてしまうわね♪
押し掛けますが、よろしくお願いします。


2012年12月10日 23:57
鯛や平目の舞い踊り〜🎶
どれも美味しそうデス(^^)
マサカ乙姫さんと遊んだりして、おじいさんになりませんでしたか?

今のメタセコイアも良いですね!
まだ間に合うかな~(*^◯^*)
コメントへの返答
2012年12月11日 8:06
漁師の宿ですから、刺し身は旨かったです。
乙姫さんは、昔乙姫さんならおられましたが、私にはちと無理かな。親分なら大丈夫かな(^^)w
雪のメタセコイヤの写真お願いします。
2012年12月11日 0:47
常神←先生、読めません(笑

(リンクで発見。ツネガミなんですね)

読めませんが、美味しそうなイカ、タイですね。これは写真でも伝わりました。
熱燗あいそうですね。帰らなくて良い状況でしこたま飲みたいですな。

今週末、こっち方面に来られるようですね。
雪も降ったこともあり、一気に寒くなってますので道中お気を付けて。

都合が付けば、遊びに行きたいと思いますが・・・多分軟禁されていると思われます(笑



コメントへの返答
2012年12月11日 8:11
ツネガミは昔陸の孤島だったと思われる場所です。私も初めて行きました。
日曜は雪が降らないと良いんですけど(^^)
脱走して来て下さい。

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation